森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

アジサイ山の景色

赤沢アジサイロードのアジサイ山を入れた、志和三山に沈む夕景を撮りたいと思ったのですが、この所 天気が悪い。特に夕方近くになると、一気に悪くなるのですが、昨夕、ヒョットスルトと思って出かけてみましたが、ヤハリ駄目でした。辺りは暗くなって来ているのに、写真を撮っている人いました。熱心!
問題は、夕焼けにならないもありますが、どうも、木が多くて、アジサイ山と志和三山と夕日と言う構図は出来そうもないと言う事が分かった! お粗末!
気分転換に っと思って、今朝はチョイ早く起きて っと言うか目が覚めて、浄法寺の天台寺に紫陽花を見に行って来た。片道100㎞だが 高速を使ったので、1時間20分弱で付いた。未だ、7時前、握り飯を食ってから、ブラブラ出かけた。駐車場には他に車は無い。上り坂の参道には紫陽花と小さな粗削りのお地蔵さんが赤いお帽子を被っている。なかなか様になっている。前回来たのは多分10年以上前だと思うが。
拝観料を払うのだが、社務所も店も開いていないが自由に入れる。散策していたら 一人出てきて、今から扉をあけますと、拝観料を っと言ったら、帰りでイイですよって。
帰りに、駐車場の所でドローンを上げて、全体を写したいが良いか 聞いたら、良いんじゃないですかって言うので、撮らせてもらった、高い所にあるので、ダメか?っと思ったが見えた。
駐車場から境内の中には入れなかった。バチが当たるといけませんから。

帰りに9時を過ぎたので、滴生舎で漆器をみて、序に、うろこの滝を見て、帰ってきたら、午前中に今日の予定は終わっちゃった。

今日のフォトは昨日のアジサイ山の空撮ですが、これがトンデモナイ写真で、確かに私がドローンを上げようとした時には、何かポツポツと雨粒らしきものを感じたので、止めようかと思ったが暫く降る気配が見えなかったので、上げたのですが、どうも上はもやっていたようで、画像がボヤケている。暗かったが、もう少しSSを遅めに設定すれば良かったと後悔の塊のような画像になっちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ

DJI_0533-強化-NR

DJI_0537-強化-NR




スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

今日も活動的な一日で、お疲れさまでした。ボケてる暇は有りませんね。
アジサイとお地蔵様の素敵な写真が撮れましたか。

今日の写真は綺麗に映っているじゃないですか。アジサイ綺麗に見えますよ。
アジサイ山からの空撮の一枚目の奥の方に見える山が志和三山あたりですか?その右奥の山裾が見えるのは岩手山ですね。

  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.07/10 18:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
おばんです!
志和三山と岩手山ピンポンです。GENさんは もう紫波町民になれます(笑)。
これで、町民税を支払えば、完璧です!!
今日は埼玉方面も大変暑かったようで、健康には気を付けて下さい。
当地は 先ほどから涼しくなって来ました。っと言うか気持ちの良い気温です。
もう少し湿度が低いと完璧ですが・・・
未だ梅雨が明けてませんものね!

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.07/10 18:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード