森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻石鳥谷 田んぼアート SL銀河よもう一度

今朝は4時10分起床で、部落の草刈りへ、草刈り終わってから、お握りを頂いて、男どもは赤沢川の草刈りと荒れ地の草刈り、老人と女性は花壇の手入れ。
今の時期は、早池峰山の登山客とみられる、車があるので、車の通行量は普段よりは多少多い。花壇は雑草がカナリ成長していた。黒のビニールシートを張った上に穴をあけて花を植えているのですが、ビニールのスキマを見つけて生えてくる雑草は凄い!見習わなくちゃいけない!今年は、雨とこの猛暑で、花の成長も著しいが、雑草もそれには絶対負けない。
今日の草刈りは、意外と若い衆が多く、我が部落にもコンナニ若衆がいたと言う事に驚きと共に力強く感じされた。
良かった ヨカッタ!

今日は、赤沢地区の運動会が8時半からの予定であった。私は、女房殿から ぶっ倒れるから 出るなと釘を刺されていたが、草刈りが終わった時には、今日の運動会は中止と言う知らせが来た。盛岡地方は36℃の予報で 運動会で救急車何ぞ呼ぶことになったらと、実行委員長の ぴんこリンゴさんの判断か!
でも、我が部落は 運動会反省会は地区の公民館で決行! 誘われたが、後ろ髪を引かれたが(毎回言うのも心苦しいが、引かれる髪は殆ど無い)、私は宿題があるので、欠席! 暑い暑い っと言いながら、冷えたビールとBBQ は堪らんなぁ と涎を垂らしながら、昨日の続きの500枚の写真から10枚に順位をつける作業。
10枚には5段階の評価、カナリ個人的偏見があるのはド素人としては致し方ない。
1.驚き
2.美しさ
3.全体的雰囲気
4.ストーリー性
5.独創性
6.訴求ポイント
7.自分の部屋に飾りたい(x2)・・・これだけ2倍のポイントを与えた

自分が気に入った写真は2枚、同点4位だった・・・

然し採点と言うのは難しい。大まかな所では、変わりはないのですが、微妙な数字の違いが見方によって変わって来ると言う所が、甘いと言う事でしょうか?
でも、これは私が付けたもので、多分人に寄って変わるでしょうから、面白いと言えばオモシロイ!

今日は土用のウナギの日だと言うので、「ウナギを今晩食う事にした」 と草刈りの時に人に 話したら、最初はうなづいていたが、
「昨日は肉の日で・・・」 っと言いながら、「土用の丑の日 だろ」って!

スーパーに行ったら、このくそ暑いのに沢山の人出! いつもの魚売り場は全てウナギ鰻うなぎ、他のコーナーも潰して、ウナギ!これでもか! コンナ小さな町のスーパーにこれだけ 鰻が並ぶと言う事は、紫波町だけで、スーパーは4~5件あるから・・・
日本全国では・・・ 絶対鰻は絶滅する!

午前中買い物から帰って、我が家への赤筋道路に入ったら、姥ユリの辺りから、鹿が出て来て、こちらを見ているので、クラクションを鳴らしたら、走って逃げて行ったのは良いのだが、もう一匹子供も出て来て、母親を追っかけて行った。
今日は親子連れを見かける日で、昼飯を食いながらボヤっと外を眺めていたら、ツツジなどが生えている藪から、猫見たいな大きさの動物が出て来て、東の畑へのクロに行った。っら、直ぐに又同じような色の小さい奴が。
どちらも頭は見えなかったが、あんな所から猫の親子が出てくるのは不自然だが、何だったんだろう。
産直では 傘を逆さまにぶら下げている数本。見たらツバメの巣。 一つの巣に子供たちがいた カナリ小さい。殆ど口だらけ、多い、5羽ほど?落ちそう!

今日のフォトは、昨日の朝行った、花巻石鳥谷田んぼアートです、今回は今年で終わったSL銀河に感謝の田んぼアート
帰り道によった、何時もの彦部辺りの早朝風景、ガスがまだ山に残っていたので、寄ってみたが、稲は順調に育ってて目出度い。

DJI_0598.jpg

DJI_0611_20230730165418062.jpg

DJI_0615.jpg




スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

草刈り、お疲れさまでした。
写真選びは頭を使うので、神経が疲れますよね、でも楽しみながらなので大丈夫ですね。昨日見れた「撮りフェスin室蘭」の写真が今日ななぜだか分からなくなりました。暑さで頭がボケたかも、「前からだろ!」って突っ込み入れないでください。

ウナギがそんなに売られているんですか?絶滅間違いないですね。速く完全養殖ができるといいですね。

今日の写真、もやった感じがいいですね。
田んぼアートはまだ見たことが有りません。いろいろな色が有りますが全部稲なんでしょうか?
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.07/30 18:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
撮フェス のサイトが見られないと言う事ですか?
削除されてないと思いますので、見られます。お気に入りに入れておけば探す手間が省けます。
ウナギ、昔美味いと思った事なかったですが、最近美味いと感じるようになりました。
でも、美味いものとそうでもないと言うのもあると言う事も分かりました。
田んぼアート 作ったことがないので詳しいことはわかりませんが、稲の種類を変えて作ると聞いてます。ペンキとかスプレーじゃないと思います。多分。

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.07/30 20:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード