森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

矢巾のひまわりパーク その2

朝の内は曇っているが、ラジオの天気予報では頻繁に盛岡では35℃と繰り返している。
そんな、ど暑い最中午後1時から、四国のchuさん、関東のYさん と3人でzoom ミーティングを数か月ぶりに開催する事になった。彼らは余り野球に興味がないのだが、私としては、残念。スマホで見ながらミーティングにしようかなとか 思っていたが、女房殿が大声で慶応を応援しているので、声で大体分かる。
それよりなにより、我が家にはエアコンがないし、拷問だね!

言うまいと 思えどなぜか 口を衝く 暑い熱いと 空を見上げる

我が家にはデジタル温湿度計が2台あって、どちらも温度は略、誤差範囲内?だが、湿度は結構違う。
79% vs 55% 幾ら何でも 55%と言う事は無いだろうと、スマホに聞いてみた。「紫波町の今日の湿度は?」答えは80%だって。要するに一台は略正確だが、もう一台は25ポイントも違う。どうもキャリブレーションをするのは難しそうだから、常に25ポイント+ で見る?
大体、快適に過ごせている時には 温度計も湿度計も 見た事ないが・・・

昨夜、玄関のドアを閉めに行ったら、外は満点の星。 おーっ!っと眺めていたら、南側の山が光った!
正確には山の向こうが光ったので、山が浮かび上がった と言う方が正しい。
あの光の量から見れば 雷 っと 音を待ったが聞えない! 余程遠いか私の耳が悪いか?
確かに、最近は耳が悪いのではないかと思う事が多い。テレビの音量を上げたくなる、女房殿との会話で「なに?」って大きな声で聞き返す事多い。

最近は、この暑さに閉口して、嫌になっちゃったら、女房殿に「元気ですか~!」ってデカい声で呼びかけ、右手を突き上げる。 そうすると、女房殿が「元気ですよ~!」って同じポーズで叫び返す。
これが 我が家の 生きているかどうかの確認(笑)。

明後日の甲子園の決勝は、大体予想通りで、仙台育英と慶応。大体なんで、午後2時開始なん!?午前9時からやれば良いじゃん! 殆ど大人の事情かね・・・

今日のフォトは、昨日に続き、矢巾のひまわりパークドローンでの撮影。ハッキリ言って、空撮してみましたって言う具合なので、ショボい。ドローンにはハーフNDフィルタを使用しております。
明日も明後日も続きます。
全て18日。 明日は、望遠系、明後日は広角系、明々後日は、ドローンと広角系の南昌山に日が暮れる様子。の予定。現像は進みません。今日は無理だし・・・

01DJI_0690.jpg

02DJI_0688.jpg

03DJI_0697.jpg








スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

紫波町も猛暑なんですね、地球温暖化でこれから毎年今年のような暑さが続きますよ。エアコンが必要になるかもしれませんね。
温度計を見て「35℃か」とため息つきながら、だから暑いんだと暑さを納得しているんですね。
生きているかどうかの確認方法が斬新で愛情がこもっていていいですね。我が家は狭いので呼びかけなくても息遣いが聞こえます。

森のharmonyさんの予想通り、仙台育英と慶応の決勝になりましたね。仙台育英は強いですが、私は出身県の慶応を応援します。

矢巾のひまわりパークはとても広いですね、ヒマワリはかなり咲いていますが、咲き揃っていなかったんですね。それがちょっと残念ですね。
奥の山並みがとても綺麗ですね、三角形のカッコいい山が南昌山なんですね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.08/21 18:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
おばんです!
今日考えてみたんです、私が小学校の時にも物凄く暑かった。
5円のアイスキャンディーぺろぺろ舐めながら、校庭を歩き回って、なんて暑いんだろうって子供ながらに思ってました。会社に勤め始めた時も暑かったです。会社にはクーラーなど無いし、扇風機も仕事に差し障ると言う事で、気温が何度だったか忘れましたが、設定温度以上になると、氷柱が廊下とか部屋に置かれました。当時でも、なんて原始的な!って思ったのでした。
ヒマワリパークの空撮、菜の花みたいだと言う意見がありましたが、メゲズに明日も続きます(笑)。コの画面では無理ですが、1:1にするとヒマワリだと分かるのですが😿
そうです、南昌山です。雫石御所湖方面へはこの下のトンネルが近道です。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.08/21 18:45分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード