Entries
2023.08/30 [Wed]
紫波町夕景 空撮 その4
今朝は意外と涼しいかぁ? っと思ったが、そんな事は無かった。
女房殿が洗濯をして、洗濯物を外に干したのですが、空には雲が、何となく雨が降って来そうで、心配している所に、タイミング良く アマガエルが鳴きだしたのであります。
天気予報では 雨! とか書いてなかったとおもって、雨雲レーダーを見たら、 暫く雨は降りません っと言うメッセージだが、 外の雰囲気は そうだよなぁ と思えるような感じではない。
なんとなく、アマガエルに軍配! っと思っていたのですが、暫く経っても雨は降らず、その内に太陽が出て来ちゃった。 天気予報雨雲レーダーvs我が家のアマガエル は我が家のアマガエルの敗北!
古い冷蔵庫の冷凍室の奥から出て来た。一昨年あたりに仕舞い込んだジューンベリーの実 2㎏ほど。
女房殿は 捨てろ! っと言うのですが、折角しまっておいたんだし・・・
私、むきになって ジャムを作る なんて言っちゃったものだから、 この暑い中、台所で、ジャムを作る羽目になっちゃった。 口は災いの元 とは多分こんな場合に使った方がイイかもしれない。
今日の昼飯は、トウモロコシ、本当は、美味そうなちりめんじゃこがあったので、ちりめんスパにするつもりだったが、トウモロコシも目に入り、もうそろそろトウモロコシも終わりかなぁ とか思ったら、トウモロコシも買っちゃった。ちりめんじゃこ は急がないが、トウモロコシは 足が速いので、今日はトウモロコシ。
女房殿、トウモロコシを食いながら、トウモロコシも 被害にあうのか?と聞くので、熊とか狸の被害の農家はいるよと答えたが、思い出した。
数年前、部落の農地水のメンバーで部落の中を見回った時に、道路の真ん中にトウモロコシが所々落ちている。「なんでこんなところに、トウモロコシが・・・」っと私が聞いたら、狸がトウモロコシを抱えて、巣穴に帰る途中、落としていくんだと言う。
それを聞いて、想像した・・・
狸がトウモロコシを5~6本抱えて歩く姿を・・・ その腕の間からトウモロコシが一本ずつ落ちて行く様を・・・
それ以来、どうもあの想像した、映像が頭から離れない。
又もや、女房殿 言う。
「扇風機を回していたら、紙は飛ばないか?」私 答える。「文鎮を載せておけば良いだろう」って。
女房殿は怪訝な顔をしてこっちを見たので、「文鎮を知らないの?」って言ったら。「習字の時に紙の上に置くやつでしょ」って 分かってるじゃん。なにが 問題なんだ!
暫くして、分かった。チョイと前に、今日は午後に少し涼しくなったら、髪の毛を切ってくれって!頼んでいたが、涼しくはなっていない。
あの怪訝な顔は、俺の頭の薄い髪の毛に文鎮を乗せた姿を想像したものか!?
空を見て 何方が勝つか 賭けてみた アマガエル対 雨雲レーダー
今日のフォトは昨日アップした動画の前後で、今日の分は前半の動画の前、明日のアップは後半のタイムラプスの前のもの、
一部タイムラプスのjpgも現像して見た。



女房殿が洗濯をして、洗濯物を外に干したのですが、空には雲が、何となく雨が降って来そうで、心配している所に、タイミング良く アマガエルが鳴きだしたのであります。
天気予報では 雨! とか書いてなかったとおもって、雨雲レーダーを見たら、 暫く雨は降りません っと言うメッセージだが、 外の雰囲気は そうだよなぁ と思えるような感じではない。
なんとなく、アマガエルに軍配! っと思っていたのですが、暫く経っても雨は降らず、その内に太陽が出て来ちゃった。 天気予報雨雲レーダーvs我が家のアマガエル は我が家のアマガエルの敗北!
古い冷蔵庫の冷凍室の奥から出て来た。一昨年あたりに仕舞い込んだジューンベリーの実 2㎏ほど。
女房殿は 捨てろ! っと言うのですが、折角しまっておいたんだし・・・
私、むきになって ジャムを作る なんて言っちゃったものだから、 この暑い中、台所で、ジャムを作る羽目になっちゃった。 口は災いの元 とは多分こんな場合に使った方がイイかもしれない。
今日の昼飯は、トウモロコシ、本当は、美味そうなちりめんじゃこがあったので、ちりめんスパにするつもりだったが、トウモロコシも目に入り、もうそろそろトウモロコシも終わりかなぁ とか思ったら、トウモロコシも買っちゃった。ちりめんじゃこ は急がないが、トウモロコシは 足が速いので、今日はトウモロコシ。
女房殿、トウモロコシを食いながら、トウモロコシも 被害にあうのか?と聞くので、熊とか狸の被害の農家はいるよと答えたが、思い出した。
数年前、部落の農地水のメンバーで部落の中を見回った時に、道路の真ん中にトウモロコシが所々落ちている。「なんでこんなところに、トウモロコシが・・・」っと私が聞いたら、狸がトウモロコシを抱えて、巣穴に帰る途中、落としていくんだと言う。
それを聞いて、想像した・・・
狸がトウモロコシを5~6本抱えて歩く姿を・・・ その腕の間からトウモロコシが一本ずつ落ちて行く様を・・・
それ以来、どうもあの想像した、映像が頭から離れない。
又もや、女房殿 言う。
「扇風機を回していたら、紙は飛ばないか?」私 答える。「文鎮を載せておけば良いだろう」って。
女房殿は怪訝な顔をしてこっちを見たので、「文鎮を知らないの?」って言ったら。「習字の時に紙の上に置くやつでしょ」って 分かってるじゃん。なにが 問題なんだ!
暫くして、分かった。チョイと前に、今日は午後に少し涼しくなったら、髪の毛を切ってくれって!頼んでいたが、涼しくはなっていない。
あの怪訝な顔は、俺の頭の薄い髪の毛に文鎮を乗せた姿を想像したものか!?
空を見て 何方が勝つか 賭けてみた アマガエル対 雨雲レーダー
今日のフォトは昨日アップした動画の前後で、今日の分は前半の動画の前、明日のアップは後半のタイムラプスの前のもの、
一部タイムラプスのjpgも現像して見た。



スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
二年も前のジューンベリー食べられるんですか?ジャムはちゃんとできたんですか?ちょっと心配です。
狸がトウモロコシをもって歩いている姿はちょっと面白そうですね。
髪と紙の勘違いも面白く、神妙な顔をして文鎮を頭に載せている姿を想像するともっと面白いです。
今日の写真は夕焼雲に動きが有ってとても綺麗です。