Entries
2023.09/21 [Thu]
奥中山高原のヒマワリ その1
今日は朝から雨、盛岡へ用があり、午前出かけたら、途中大渋滞。工事でも?或いは事故? っと思いノロノロ走って行ったら、車3台の事故。警察も救急車もまだ来ていない。もチョイ早く出ていたら、こちらも危なかったか?
盛岡の用が終わって、暇だったので、土砂降りの雨のなか、盛岡レクサス店に寄ってみた。
幸い他に客は居ない感じだったので、レクサスに搭載されていると言うマークレビンソンを聞いて見たいと無茶ブリしたら、暫くして、ご用意が出来ました っと。
小型の車が良いと(買うと言う意味ではない)、UXと言うやつに載って聞いた。走ったわけではない。
なるほど~! 良い音だったが、コリャやばい! って言う事は無かった。チョイと語弊があるが、私のboseを音楽 Player でイコライザーを調節して聞いた方が良い! とは言わないが、そんな感じ。
でも、レクサスのカーナビのディスプレイはデカい!
帰り道、日詰のFさん elements 2020の表示がオカシイと言うので、寄ってみた、時間が掛ったわりには、解決に至らず・・・
チャットで、adobe とやり取りしたが、2020はサポートが切れたので、細かい所までは対応できないが、こちらを見てほしいと、説明のサイトを送ってくれた。役に立たず、スミマセン !
帰ってきたら、新たにamazonにポチっとした、私にしてはチョイと高めのポアタンが届いていたので、これから、また、暇な爺さんのenjoy timeが始まる。
今日のフォトは、奥中山高原のヒマワリ畑です。ここは広くはないのですが、頂上に木がアクセントであるのがイイです。
今日は、望遠系で撮ったものです。




盛岡の用が終わって、暇だったので、土砂降りの雨のなか、盛岡レクサス店に寄ってみた。
幸い他に客は居ない感じだったので、レクサスに搭載されていると言うマークレビンソンを聞いて見たいと無茶ブリしたら、暫くして、ご用意が出来ました っと。
小型の車が良いと(買うと言う意味ではない)、UXと言うやつに載って聞いた。走ったわけではない。
なるほど~! 良い音だったが、コリャやばい! って言う事は無かった。チョイと語弊があるが、私のboseを音楽 Player でイコライザーを調節して聞いた方が良い! とは言わないが、そんな感じ。
でも、レクサスのカーナビのディスプレイはデカい!
帰り道、日詰のFさん elements 2020の表示がオカシイと言うので、寄ってみた、時間が掛ったわりには、解決に至らず・・・
チャットで、adobe とやり取りしたが、2020はサポートが切れたので、細かい所までは対応できないが、こちらを見てほしいと、説明のサイトを送ってくれた。役に立たず、スミマセン !
帰ってきたら、新たにamazonにポチっとした、私にしてはチョイと高めのポアタンが届いていたので、これから、また、暇な爺さんのenjoy timeが始まる。
今日のフォトは、奥中山高原のヒマワリ畑です。ここは広くはないのですが、頂上に木がアクセントであるのがイイです。
今日は、望遠系で撮ったものです。




スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
本物のマークレビンソンを見たことも聴いたこともないので、一度は聴いてみたいです。
ポアタン買ったんですか、どんだけオーディオが好きなんですか、いつも音楽はヘッドフォンで聴いているんですか?立派なオーディオルームがあるのに。
今日の奥中山高原のヒマワリ素敵ですね、空が綺麗で木がいい味出してますね。
2枚目の農業用機械の部品のオブジェがいいですね。
3枚目は観客席にいるヒマワリがみんなこっち向いて何かをじっと見ている感じです。見つめられると恥ずかしいです。