Entries
2013.01/09 [Wed]
スパコン 京 で 再現できるかな~
今朝 8時頃から 雪がチラホラ、ゆっくり 落ちてきた。段々雪の量が多くなり、スピードも多少増してきた。
朝食をとりながら、外を眺めていると いつまで見ていても 飽きない。まぁ 暇だからいつまでも見ていても良いのだが、それほど哲学的にもなれない。 NHK FM で 再放送のビリージョエルを聴きながら 雪を見る。
そう、昨晩 NHK クローズアップ現代で スパコン京 の話だったが、 この雪の降り方の複雑さは 京でも再現できないだろうな 位のことぐらいしか 頭には 浮かばない。


降っている雪をアップで撮ろうとしたが、案外難しいものです。
2月 紫波町の公民館祭りが各地区の町の公民館地区である、 ここ赤沢公民館(赤沢地区8区にはそれぞれ部落ごとの公民館があるが、その中心的な公民館)でも 行われ 女房殿はコーラスに参加予定、ボタニカルと水彩画を出展するという。公民館館長が私に写真を出せというので、最近写真の印刷などやったことが無かったが、LRでプリントしてみた。 私のプリンタではA4迄しかできないが、北上の写真展で見たフォトフレーム、紫波町のFさんに聞いたら ギャラリーパネルというそうで、アマゾンに注文(四切 ノートリ)したら、翌日には届いた(結構高い)のでプリントして入れてみた。ペーパーは昔(5~6年前)横浜で購入した 画彩 フィルム仕上げ という薄いフィルムみたいなペーパー、結構綺麗にプリントできたので、調べたが、見つからない。

ps
今日の昼は昨日打った蕎麦の残り(500gを二日で二人で食うので腹いっぱい)だったが、蕎麦を切るとき、端のほうを少し残しておいたのを 別に茹でて、正月で残った、胡麻だれ と 胡桃だれ で喰ってみた。女房殿は嫌がったが 無理やり食わせた。 これは 田舎の駄菓子を食っているようで 好きになれば 好物になる人もいるかも!?
朝食をとりながら、外を眺めていると いつまで見ていても 飽きない。まぁ 暇だからいつまでも見ていても良いのだが、それほど哲学的にもなれない。 NHK FM で 再放送のビリージョエルを聴きながら 雪を見る。
そう、昨晩 NHK クローズアップ現代で スパコン京 の話だったが、 この雪の降り方の複雑さは 京でも再現できないだろうな 位のことぐらいしか 頭には 浮かばない。


降っている雪をアップで撮ろうとしたが、案外難しいものです。
2月 紫波町の公民館祭りが各地区の町の公民館地区である、 ここ赤沢公民館(赤沢地区8区にはそれぞれ部落ごとの公民館があるが、その中心的な公民館)でも 行われ 女房殿はコーラスに参加予定、ボタニカルと水彩画を出展するという。公民館館長が私に写真を出せというので、最近写真の印刷などやったことが無かったが、LRでプリントしてみた。 私のプリンタではA4迄しかできないが、北上の写真展で見たフォトフレーム、紫波町のFさんに聞いたら ギャラリーパネルというそうで、アマゾンに注文(四切 ノートリ)したら、翌日には届いた(結構高い)のでプリントして入れてみた。ペーパーは昔(5~6年前)横浜で購入した 画彩 フィルム仕上げ という薄いフィルムみたいなペーパー、結構綺麗にプリントできたので、調べたが、見つからない。

ps
今日の昼は昨日打った蕎麦の残り(500gを二日で二人で食うので腹いっぱい)だったが、蕎麦を切るとき、端のほうを少し残しておいたのを 別に茹でて、正月で残った、胡麻だれ と 胡桃だれ で喰ってみた。女房殿は嫌がったが 無理やり食わせた。 これは 田舎の駄菓子を食っているようで 好きになれば 好物になる人もいるかも!?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form