森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

宝石箱のありか

午後から又 大きめな雪が ユックリ 空から 下へ 風が無いから 静かに・・・

今朝も案外寒かったので 2階に様子を見に行ったら窓の結晶は多くない、コンデジで撮れるかなとか 思ったが、マクロが無いと難しい それでも撮ってみたら 外の風景も写り コンデジならではの写真で ここで撮りましたというのが分るので 面白い(?)と思いアップ。 何が面白い?と聞かれても答えられませんが。でもここが宝石箱のありか です。
s-P1170891.jpgs-P1170893.jpg

昨日産直に行ったら 大根みたいな蕪を見つけた。昨年末 正月用に漬けた 例のパン粉で漬けた蕪ももう無くなりかけ 多少酸っぱくなってきたので、新春蕪の漬け初め。 切ってみたら 綺麗なんです。んで、これもアップ。お前のアップは つまらん! 何故かアップしたくなったんですから 勘弁してください。
s-P1180011.jpgs-P1180013.jpg
下に赤く見えるのが 昨年末に漬けた 小型の赤カブ (小型と言っても多分普通サイズ? ここら辺ではデカイ赤カブも 出回っていて、漬物用みたいですが)
スポンサーサイト



*Comment

はじめまして 

こんにちは、H..Tと申します。
本当ははじめまして、ではないのですが。実は以前Aと
言う名前で流星か人工衛星の件でコメントを
差し上げました。(^^;
いつも私のブログをご覧戴き有難うございます。
盛岡は結構雪が積もっていますね。
こちらのの方から見たら東京の大騒ぎは失笑ものですね。
寒さ本番ですがくれぐれもお体ご自愛下さいませ。
では。



  • posted by H..T 
  • URL 
  • 2013.01/17 15:30分 
  • [Edit]

 

寒くなると 綺麗な景色が出てくるのでしょうが、田舎暮らしをしてから出不精になってます。
八ヶ岳あたりには良く出かけたものですが。
冬ではありませんが、荒川のキャンプ場で一泊したり、そのまま山梨へ出たり、荒川の枝垂桜を見たり。
ps 部落のバアサン酒蔵に飯炊きに行き、もう行きたくないと言ってましたが、私は良いところだと思います。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.01/17 16:52分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード