Entries
2023.11/16 [Thu]
花巻 早池峰ダム湖 紅葉風景 その4
今朝は曇りかげん~ガス、晴れと天気も変わり、綺麗だったので、インスタに連続で3枚ほど、窓景色を載せてしまった。
午前中、車のタイヤ交換、序にチョイと修理をして、昼飯には帰って来たのですが、その後何をしたと言う訳でも無いのに、もう夕方。これが我が人生・・・
岩手山の冠雪がもっと多く、クリアに見えていたら、再度、赤沢アジサイロード方向へいって、葡萄と岩手山冠雪風景を撮りたかったが、思ったほど、岩手山の冠雪は多くない。そう言えば、今日は暖かい。珍しく、ここ2週間くらいとしては、一枚上着を取っていた。
マツダで待っている間に、又もや アン・ルイスと金子由香里 を聴きながら、「なぜ上手い写真が撮れないのか(丹野清志 著)玄光社」を読んでいたが・・・
上手いとはなにか!? 下手だとはなにか!?
話は変わりますが、今日、侍ジャパン 井端監督の初陣で 若手主体で 台湾戦をやると言うので、テレビはどこでやる?って番組表を見たけど、何処にもない!
一方 森保ジャパンがミヤンマー戦はテレビでやる。こんな格下の試合を見て何が面白い!?って不貞腐れながら、ネットでチェックしたら、Amazon prime video で生中継をするってんだから、トライしたい。
今日の yugraphy は昨日と殆ど同じようなものですがら、目をつぶってご覧ください。 明日は、葛根田渓流、玄武洞とか です。





午前中、車のタイヤ交換、序にチョイと修理をして、昼飯には帰って来たのですが、その後何をしたと言う訳でも無いのに、もう夕方。これが我が人生・・・
岩手山の冠雪がもっと多く、クリアに見えていたら、再度、赤沢アジサイロード方向へいって、葡萄と岩手山冠雪風景を撮りたかったが、思ったほど、岩手山の冠雪は多くない。そう言えば、今日は暖かい。珍しく、ここ2週間くらいとしては、一枚上着を取っていた。
マツダで待っている間に、又もや アン・ルイスと金子由香里 を聴きながら、「なぜ上手い写真が撮れないのか(丹野清志 著)玄光社」を読んでいたが・・・
上手いとはなにか!? 下手だとはなにか!?
話は変わりますが、今日、侍ジャパン 井端監督の初陣で 若手主体で 台湾戦をやると言うので、テレビはどこでやる?って番組表を見たけど、何処にもない!
一方 森保ジャパンがミヤンマー戦はテレビでやる。こんな格下の試合を見て何が面白い!?って不貞腐れながら、ネットでチェックしたら、Amazon prime video で生中継をするってんだから、トライしたい。
今日の yugraphy は昨日と殆ど同じようなものですがら、目をつぶってご覧ください。 明日は、葛根田渓流、玄武洞とか です。





スポンサーサイト
NoTitle
上手いとはなにか!? 下手だとはなにか!?
下手な写真を曝しているので、穴があったら入りたいです。
難しいことは考えずに楽しく撮れたら嬉しいです。
でも私は幸せもんです、下手な写真でも見てくれる人(森のharmonyさん)がいて、とても楽しいです。
今日の yugraphy
目を瞑って見て下さいと言われるので、目を瞑ったら、心眼が開いていないので何にも見えませんでした。
仕方なく薄眼を開いてみたら、紅葉が綺麗で大迫力の写真が目に飛び込んできました。
紅葉も湖も空も綺麗で空を飛んでるようで最高に気分が良くなりました。一枚目の写真がお気に入りです。