森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻 早池峰ダム湖 紅葉風景 その4

今朝は曇りかげん~ガス、晴れと天気も変わり、綺麗だったので、インスタに連続で3枚ほど、窓景色を載せてしまった。
午前中、車のタイヤ交換、序にチョイと修理をして、昼飯には帰って来たのですが、その後何をしたと言う訳でも無いのに、もう夕方。これが我が人生・・・
岩手山の冠雪がもっと多く、クリアに見えていたら、再度、赤沢アジサイロード方向へいって、葡萄と岩手山冠雪風景を撮りたかったが、思ったほど、岩手山の冠雪は多くない。そう言えば、今日は暖かい。珍しく、ここ2週間くらいとしては、一枚上着を取っていた。
マツダで待っている間に、又もや アン・ルイスと金子由香里 を聴きながら、「なぜ上手い写真が撮れないのか(丹野清志 著)玄光社」を読んでいたが・・・
上手いとはなにか!? 下手だとはなにか!? 

話は変わりますが、今日、侍ジャパン 井端監督の初陣で 若手主体で 台湾戦をやると言うので、テレビはどこでやる?って番組表を見たけど、何処にもない!
一方 森保ジャパンがミヤンマー戦はテレビでやる。こんな格下の試合を見て何が面白い!?って不貞腐れながら、ネットでチェックしたら、Amazon prime video で生中継をするってんだから、トライしたい。

今日の yugraphy は昨日と殆ど同じようなものですがら、目をつぶってご覧ください。 明日は、葛根田渓流、玄武洞とか です。

DJI_0298_20231116152328e4d.jpg

DJI_0303_20231116152329020.jpg

DJI_0369_202311161523315dc.jpg

DJI_0373_202311161523338e6.jpg

DJI_0382_202311161523352de.jpg



スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

「なぜ上手い写真が撮れないのか」
上手いとはなにか!? 下手だとはなにか!?
下手な写真を曝しているので、穴があったら入りたいです。
難しいことは考えずに楽しく撮れたら嬉しいです。
でも私は幸せもんです、下手な写真でも見てくれる人(森のharmonyさん)がいて、とても楽しいです。

今日の yugraphy 
目を瞑って見て下さいと言われるので、目を瞑ったら、心眼が開いていないので何にも見えませんでした。
仕方なく薄眼を開いてみたら、紅葉が綺麗で大迫力の写真が目に飛び込んできました。
紅葉も湖も空も綺麗で空を飛んでるようで最高に気分が良くなりました。一枚目の写真がお気に入りです。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.11/16 18:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
テレビでprime video 見られることを思い出し(今まで、見た事ないが)、先ほどまで、侍ジャパン井端初采配を見ておりました。
所謂 上手い写真を撮る為の本ではありません、私は買いましたが、図書館にあるなら図書館でも・・・
私のyugraphy 心眼で見られたら、大変な事ですから、そんな冗談止めて下さい(笑)。
㎰、10枚漬け、食ってみました。チョイと塩が多かったようで、しょっぱい。聖護院大根って、辛みがおおい?未だ十分に漬かってない?でも、自分で漬けると、上手く感じると言うのは、何でしょうね!?
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.11/16 22:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード