森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

久しぶりの 雪景色

今日は久しぶりに雪かきをする事になった。午前中は可也の勢いでこれでは大変だと思っていたが午後になったら青空、この青空が綺麗なんですね。雪の中赤沢公民館に出かけたが農道の雪道は快適だ。ついでに赤沢川の風景と近くの風景。それと午後になってからの森のharmony。
s-P1180915.jpg
s-P1180918.jpg
s-P1180929.jpg
以上4点は 赤沢川周辺
下は森のharmonyにて
s-P1180934.jpg
s-P1180941.jpg
裏山の大きな杉の木 これがわが家に倒れてこないか気にはしているのですが、風で揺れて雪が舞い、カメラのレンズは ずぶ濡れ 
s-P1180953.jpg
何時もの土蔵のある 風景この角度で空が綺麗に落ちるんです。


話はコロッと変わって、昔学生時代に友達から借りて書き写した楽譜がボロボロになりかけており、新しい五線紙に書き写しておこうと、五線紙をwebからDLして書いたが、この程度の量でも大変だった、同じくwebで楽譜作成ソフトあり、難しくなさそうなもの(一杯あって 凄い機能で使いきれない感じ)DLして 写した。案外簡単に出来たが、問題は(問題でもないかもしれないが、気分が悪い) 音符の向きが勝手に決まってしまうので、天地を逆にしたくても出来ないソフトだった。
参考に楽譜のコピーを載せますが、なんだ、あいつはこの程度の物しか弾けないのかという向きもあるでしょうが、今の私にはこれだって精一杯なんです・・・
s-P1180955.jpg
s-P1180926.jpg

当たり前かもしれませんが、私にとって始めての経験でしたが、これでPCが音楽を奏でてくれるんです。音符=数字でスピードも変わります。間違って写すと そのまま間違った音階を奏でます(当たり前か!)
ps
写した楽譜間違い発見しました。最後の小節♯ファが 抜けてました。無ければおかしい楽譜ですものね。

おまけ
先ほど午後5時過ぎに土手を見たら案外綺麗でしたので、パチリ しかしコンデジ手持ち部屋から、でブレてるし、暗くて ノイズが多いのですが、あえて載せました。
s-P1180956.jpg

スポンサーサイト



*Comment

 

森のハーモニーさんは五線譜なんですね。
カルロスは簡単なTab譜です。
雪景色田舎を思い出します。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2013.02/08 19:22分 
  • [Edit]

 

Carlosさん
五線譜の方が なんとなくそれらしく見えるじゃないですか!?なんとなく 意味不明ですが。

今日の農道は10cm位の積雪 道路がしっかりしているところに降ったので、快適なドライブでうれしくなりました。なかなかこんなに気持ちよく走れる機会もないですが。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.02/08 20:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード