森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

四十雀 雛 巣立ち

昼 買い物から帰ったら、 四十雀の巣があるモミの木の横の小石がおいてある場所にかなり大きめな蛇(たぶん やまかがし)が石の隙間に頭を突っ込んでゆっくり入り込むところだった、小石をポンとぶつけたら急いで入っていった。 部屋に入って外をみると 四十雀の夫婦が地面すれすれに変な飛び方をしているので、もしや蛇が近づいて 擬態をやっているのかしらとじっと見ていたが なんとなく違う感じもした、変に四十雀が多いのだ。そのうち夫婦が地面すれすれにホバリングとかやっている。草むらから雛らしきものが よたよたというかバタバタというか 出てきて牧草の中に入っていった。巣から落ちたのかしら 近くには蛇もいるし、どうしたら 良いだろうと思って いるうち動き出し 土蔵のあるコンクリートを登ろうと必死 そのうち又草むら。 そうこうしているうちに静かになった。 それから数羽巣から飛び出していったようだ(巣から出る瞬間を見逃している)、巣の近くでホバリングとかして。親鳥が地面近くでバタバタ飛び回って泣き声を出しながら移動していたのは 頑張れ! こっちへ来い!と 応援をしていたんだ。
何羽かはそこらを飛び交っていたが しばらくしたら いなくなった、今朝まで 餌運びをしていて、われわれが外にでると 必死でないていたが、もう夕方前にはいなくなった、これでBQができるぞ!という思いと なにか 寂しい気持ちで 複雑。 飛べなかった四十雀も元気で飛んでね。
ところで 飛べない雛ちゃんがバタバタしていたとき何羽かの四十雀(先に巣立った四十雀らしいと思われた)がモミの木の周りを行ったり来たりしていたが、一羽だけ 四十雀の色とは違うのが一緒に飛んでいた。写真で見たら メジロだ!このガーデンではメジロはめったに見たこと無かったが、何で四十雀の一家と一匹のメジロが一緒なんだろう。
四十雀雛
四十雀の雛 ホバリングをしながら 庭のテーブルの上にとまった
四十雀雛?
四十雀と一緒に飛んでいた 写真をアップしてみたら メジロ 

追記 
翌日 朝食をとりながら 庭の巣箱を眺めていたが やはり 巣箱には かえって来ない。寂しいが 裏山では 四十雀の鳴き声がする。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード