森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

酒も美味い 季節です

食の話をするのに トイレから入るのは なんですが、 今朝起きてトイレの窓を開けてみた。冬は閉っきりだが、朝は何か居るかなと開けてみる。と 何かが蠢いていた。見ていたら、 大きな杉の木のある 険しい土手で何か啄ばみながら ヤマドリ。国道向こうのTさん 最近ウサギとか雉とかヤマドリとか 少なくなっているのはテンが増えているからと言っていたが 久しぶりに見た。ここに来たときには沢沿いのガーデンで夫婦が来ていたが、最近見ていなかった。今日は雄一羽だけが見えた、なかなか写真に撮れる場所までは下りてきてくれない。裏山の上に上がって行った。良かった、まだ ヤマドリはいた。全身を撮れなかったが取り敢えずアップ。

次いでだからミヤマホオジロと窓際に来るヤマガラちゃんも、今日はワイドで撮ってみた。 その又ついでに 小さなヒバの木が揺れていたので、見たら 小さな小鳥。ミソサザエらしいが 撮った 逆光で木の陰でハッキリ写っていないが、ミソサザエではない、何かは今のところ不明です。とりあえずボケた写真を拡大して アップします。


最初に今朝の朝日の出直前の写真です

s-P1180960.jpg
s-P1180971.jpgs-P1180999.jpg
s-P1190156.jpgs-P1190169.jpg


久しぶりに買い物へ(冬場は買出しの頻度は少ない)、例の魚屋で、あった!鱈の刺身。この冬初めて、滅多に出ない。これと どんこ(アイナメみたいな魚)の刺身 肝付き(醤油に混ぜる)。 帰って鱈は昆布ジメ。
今晩が楽しみ、こんなのは 横浜に居たら、高島屋とか伊勢丹の生鮮食料品あたりではないと手に入らないかもしれないが、お値段が違う。 これらに合うのは やはり日本酒 今、冬場は岩手県内の地酒で 凄い美味い酒が出る 決して安くは無いが、 ウ マ イ・・・! 何を買うのか 何時も迷う。今日買ったのは 桜顔 荒ばしり 限定品 無ろ過、無調整、 特別純米酒。 私大体安い酒がすきですが、今の時期は 美味い酒が色々出るのです。やっぱり うま~い!!(昼から日本酒は効く、あとは夜まで待とう)
s-P1190175.jpg

話は変わるが(何時もの事ですが)、PCの調子が悪いので、店で見てもらおうかなと思っているんですが、家計簿とか入っているし、人の家計簿を見られるとも思えないが気分的に気になるので、パスワードで管理できないかと思ったら、webでアタッシュケースというソフトがあり、使ってみたら結構簡単で良い。 よく考えたら、これはこれで素晴らしいのですが、私 家計簿とか 自分で大事なファイルは Dropbox に入れているので、よく考えたら、修理に出すPCを リンクを外す にしておけば 一時的にPCからフォルダー毎 見えなくなるんだった(Dropboxはfreeは2Gまでだが、これは素晴らしい外部サーバーだ、どこからでも どのPCからでも アクセスできる)。

ついで
赤沢 道の駅で ジュース用の林檎(サンフジ)を購入、値段はピンキリ 小型で傷が付いているものはかなり安い、普通の店屋では売らない。傷が付いていても程よい大きさの 色具合の良いものを買えば、蜜は入っているし美味しい。ジュースにしても又甘くて美味しい。林檎も今月一杯が限度かな~?
道の駅 林檎の雪だるま 半分かじった痕か?   隣のレストランの屋根からの氷柱が見事      

s-P1190174.jpgs-P1190173.jpg
スポンサーサイト



*Comment

 

う~ん日本酒ね~
そう云えば最近はもっぱら焼酎ばかりだ。
Oさんと飲むときは日本酒の冷だが・・・
焼酎は飲み過ぎても翌日まで残らないからい。
いろんな生き物が観られて良いですね。
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.02/10 19:20分 
  • [Edit]

 

焼酎の方が健康に良いと思って飲んでたことがありましたが、結局日本酒に戻りました。ヤマドリは美味そうでした。ヤマガラとか四十雀を美味いかな と 思ったことはないんですが。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.02/10 19:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード