森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日は 赤沢公民館祭り

午前には 気功健康法を体験 という健康講演会あり 朝から出かけた。かじった事はあるので、理解は出来たが本物には 簡単にはなれるものでもないが 真似でもやらないよりは やる方が良い(のではないかと思う)。
続いて 教育振興運動発表で赤沢小と紫波第二中の有志が発表。
昼休みは 蕎麦と稲荷ずしが食い放題(私が勝手におかわりをしただけ?)。蕎麦は かけ で味が良いんです。立ち食い蕎麦で喰う蕎麦みたいだけど 美味いんです。
午後は 赤沢小6年生有志の 船久保さんさ踊り 上手いものです。  その後は子供達の踊る 赤沢神楽の三番叟。赤沢は子供達が伝統芸能に参加しているというのが素晴らしい。都会ではこんな事はないのではないでしょうか?続いて カラオケ教室の発表、女房殿が所属している コーラス教室の発表、劇団船久保座演劇で公民館館長も客演、主催は農政委員(紫波町ではえらい?)、メンバーに女性町議(共産党町議ですが、初めて見る人は そこまでヤル? ッエ!と言う感じ)
楽しい一日を過ごし、帰ってから 買い求めた 雛饅頭を頂きながら お茶・・・あぁ 幸せ!?

言い訳・・・適当にパチパチ撮ったので、結果変なトリミングで 見づらく申し訳ありません。


児童館、小学生、一般の方々の作品展示とか

s-P1190305.jpgs-P1190306.jpg
s-P1190308.jpgs-P1190313.jpg
s-P1190312.jpgs-P1190315.jpg
s-P1190320.jpgs-P1190321.jpg
s-P1190322.jpgs-P1190323.jpg
s-P1190324.jpg

下は 教育振興運動の発表
赤沢小 と 紫波2中
s-P1190317.jpgs-P1190316.jpg
s-P1190319.jpg

添付の音楽は 全て一部のみ抜粋ですので、ご了承お願いいたします。

赤沢小 6年の 船久保さんさ (音楽添付の太鼓は 演目の最後にたたく お礼太鼓)

音楽を聞くには<br>プラグインが必要です
s-P1190332.jpgs-P1190340.jpg

子供達の 赤沢神楽 三番叟 (音楽添付は 最後の方)

音楽を聞くには<br>プラグインが必要です
s-P1190348.jpgs-P1190362.jpg

コーラス教室発表  (音楽添付は 花は咲く の後半、 全部で7曲)
音楽を聞くには<br>プラグインが必要です
s-P1190394.jpg

劇団船久保座 演劇  (演目は 人間になりたかった鬼   途中)
音楽を聞くには<br>プラグインが必要です
s-P1190436.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード