森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

福寿草 と マンサク 3

そろそろ 本格的に 森のharmonyでも福寿草が咲き出してきた。赤線の下の沢を覗いたら 家の座禅草はようやく 出てきたばかりで 僧 の様子はうかがい知れない。 北上で座禅草が咲いているというので、少し興味をソソラレタが やはり小岩井農場に行こうと思います。昨年行ったときには(その様子はココ小岩井 に添付)踏みながら歩いたくらいの膨大な数でした。今年は 座禅草は3月29日~4月7日、水芭蕉は4月12日~21日、野生のサクラソウは5月17日~26日ですが、事前に再確認したほうが宜しいですよ、状況によって予定が変わりますから。

s-IMG_0770.jpgs-IMG_0771.jpg
s-IMG_0774.jpgs-IMG_0788.jpg
福寿草は5分咲きにもならないかな、マダマダ 赤ちゃん蕾が一杯で写真を撮っているだけで踏みつけているようだし、自分の庭でなかったら 大目玉で 追い出されそう。
s-IMG_0799.jpgs-IMG_0782.jpg
マンサクはほぼ咲いているようだが 栄養が足りない? まばらな花付き、沢のザゼンソウもわが家では3個ほどしか見えていないし、傷つき小さい。3年ほど前は熊ちゃんに食われたようだし。

一応デジ一でも撮ったので、アップします。
s-IMG_9922.jpg
s-IMG_9923.jpg
s-IMG_9931.jpg
s-IMG_9946.jpg
s-IMG_9955.jpg
s-IMG_9957.jpg
s-IMG_9958.jpg
s-IMG_9970.jpg
s-IMG_9982.jpg

ps
前回分から 良くわかりませんが タグというものを 入れてみました。 タグに 入れた単語の本文部分がダークグリーンの小文字になっており、クリックすると 単語に関連した、記事に飛びます。満足できないリンクの場合には、ゴメンナサイ(私にコントロールできるものではなさそうなので)。
スポンサーサイト



*Comment

 

北国にもやっと春の訪れですね!
これからハーモニーガーデンも手入れが大変でしょうね。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2013.03/28 08:38分 
  • [Edit]

 

Carlosさん

ようやく忙しくなります。今日は霧雨なので、やれませんが、でも 農家は時間との勝負なので、雨も関係ないので辛いでしょう。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.03/28 08:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード