森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

沢の座禅草が咲いた?

今日 曇っているが 風も無く穏やかなので、朝から庭の片付け、疲れたので、2日程前に見えてきた座禅草の様子を見に行ったら なんと 咲いている(と言うのかな?)。3個しかないけど 一個は綺麗だ 他もそれなりに雰囲気がある。記念写真をアップしました。

s-IMG_0819.jpg
s-IMG_0009.jpg
s-IMG_0003.jpg
s-IMG_0820.jpg
s-IMG_9988.jpg
s-IMG_9998.jpg
スポンサーサイト



*Comment

 

座禅草始めてみました。
珍しい花ですね。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2013.03/29 18:54分 
  • [Edit]

 

Carlosさん

座禅草はミズバショウより先に咲きます。ミズバショウはアチコチに群生地ありますが、座禅草は少ないです。岩手県には案外群生地があるようです。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.03/29 20:52分 
  • [Edit]

ザゼンソウ 

10年ほど前に、孫の幼稚園の自然観察園で見たことがありますが、遠くだったので中がこんなだとは分かりませんでした。
その後はお目にかかる機会がありません。

  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2013.03/30 09:08分 
  • [Edit]

 

yybatabataさん

そのうちに 中の花?が落ちて下が金粉?になります。なかなか写真で再現出来る腕でもないですが。日一日で変わりますので、今日も撮ってみます。来週は小岩井の群落へ行く予定です。自然観察会参加でないと 入れない場所で ユックリ撮影という訳には行きませんが。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.03/30 09:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード