森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

野蒜の ぬた を喰う

盛岡に実家にヒルッコ(野蒜はもっと大きいんじゃないかな??)を 裏庭から掘って土産に。そうだ、今晩はうちでも ヒルッコの味噌和えにしようということで、盛岡から帰って バラの手入れをした後で、ヒルッコを掘った。 掘るのは簡単なんですが、根っ子が絡み合って、その間の土を取るのは一苦労。軽く叩いて、ホースでジャーッ これだけではすまない。一本一本は線香花火みたいなもんでカヨワイ(私の神経みたいなもんです、ご存知の方には賛同して頂ける??)夕方から一本一本洗って20分以上掛かって、腰が痛い。成果144本 ゴミとして捨てる方が多い。こんな美味いものが、ただで喰えるんだから あまり文句はでない。酒が・・・進む、飯も進む。
あまり健康的じゃないのかな??

s-IMG_1034.jpgs-IMG_1037.jpg
外で水洗いしても未だ泥は一杯                小さいのに根が絡み合って解れない
s-IMG_1040.jpgs-IMG_1041.jpg
根とか捨てる部分の方が多いような 収穫は144本    本当に美味 根っこの部分がコリコリ感
スポンサーサイト



*Comment

 

いいですね~ヒルのぬた。
都会では食べることが出来ません。
これからタラの芽、蕨、蕗と春の山菜がいっぱいですよね。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2013.04/12 09:22分 
  • [Edit]

 

Carlosさん

そうですね これから 山菜の季節です。
野蒜は 埼玉の野原にもあると思います。ドンドン出て増えますから。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.04/12 10:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード