森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

5月だ 桜だ

今日から5月、クールビズが始まったとか、
こちらは暖かい日と寒い日が交差して、冬物が手放せないでいるが、確実に花の季節になっているのは多分明け方の温度が上昇しているからだろう。
山百合が細い芽を、カサブランカが太い芽を出してきた、赤線の入り口にある山桜も桜の先頭を切って咲きだした。
紫波 盛岡も桜の季節、盛岡枝垂れ、石割桜満開、盛岡城跡、高松の池が5分咲き、紫波の赤石神社満開、城山5分咲きというから、桜を見に出かけよう、天気と相談しながら。
花は一気に咲く、梅の花も チュウリップも、レンギョウとスイセンは少し早めに咲きだした。

土蔵の横の蝋櫨の木に取り付けてある巣箱にヤマガラが巣の材料を運び込んでいる、周りの状況を確認しながら慎重に。ココは四十雀とヤマガラがいつも巣を作り、雛が帰る場所だが、今年の初回分 私が見ている限りはヤマガラが最初に巣の材料を運び込み、留守の間に四十雀も材料を運び込んだが戻ってきたヤマガラを入り口で睨み合い。どうなるんだろう、取っ組み合いの喧嘩は見たことないが。

今日は午後から雨の予報なので、午前中に紫波町の桜を見物へ。
最初は赤石神社(正式には 志賀理和気神社 という かなり霊験あらたかな神社らしい。ここに移って来た時に、お祓いをお願いしたのは赤石神社で 娘さんが 来て祝詞を上げてくれた)、色々な桜が沿道に、樹齢700年という老木あり。
次に 城山(高清水城址)へ、未だ5分咲きというが、ガードマン曰く、蕾が鳥に啄ばまれて今年は駄目でしょうという、確かに、蕾が少ない。写真にならず。

赤石神社沿道の桜

s-IMG_1887.jpgs-IMG_1866.jpg

南面(みなおも)の桜の花は咲きにけり都の麻呂(ひと)にかくとつげばや 桃香 との一首が添えられて

s-IMG_1832.jpg
s-IMG_1840.jpg
s-IMG_1847.jpg
s-IMG_1851.jpg
s-IMG_1858.jpg
s-IMG_1875.jpg
s-IMG_1880.jpg


帰ったらここ森のharmonyの枝垂桜が数輪花を付けていた、今年は花が一杯付きそうなので、満開の時には写真行せず、下で一杯・・・楽しみ!!

s-IMG_1910.jpg

天気を見ながら、桜写真行を多少はしたいものです。天気が悪いときには音鑑賞。DSD再生にしてから 音を聴く機会が多くなった。
ボリュームも結構大きくなった(音楽再生ソフトの設定にもよるが)。LPのデジタル化も案外悪くないし、ノイズ除去ソフトも良いのが出ているらしいとか、マタマタ深みに(私の場合にはそんな深くはなく、泥水を掻き回している程度だろう)嵌りそう。

スポンサーサイト



*Comment

 

おはようございます!
もう、クールビズなんですね、まだこちらではたまに電気ストーブONにします。ブログ上の写真は、10Dとsx50hsで撮ってらしゃるんでしょうか?
  • posted by kaz 
  • URL 
  • 2013.05/02 07:28分 
  • [Edit]

 

kazさん
おはようございます。当地も灯油ストーブは離せません。音楽聴くときには、電気ストーブです。
カメラは10D,5D,sx50hsと一応3台持っていきましたが、一眼レフを使う気になれ無い天気で、sx50hsの手持ちです。アップで撮れば、多少は色が映えますので。今日もこれから出かけますが、この天気ではどんな写真になるのやらです。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.05/02 07:45分 
  • [Edit]

 

これから桜の季節ですか~
1ヶ月以上も違うんですね!
秋田や青森では季節外れの雪が降ったとか・・
どうしたんでしょうねこの寒さは・・
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2013.05/02 09:32分 
  • [Edit]

 

Carlosさん

寒いんです。ストーブ無しの日は一日たりともありません。
挨拶は、寒いですネ~! ですから。
花冷えなんてなもんではないですから、早く暖かくなって欲しいものです。
暖かくなったと思ったら、多分すぐ秋ですかね?
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.05/02 14:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード