Entries
2013.05/05 [Sun]
ゴールデンウィークだが天気が悪い
ゴールデンウィークはずっと雨とかどんよりした曇りとか、冴えない日々。今朝も暗かったが、少し明るくなってきたので、南の方なら桜が咲いているかな?と期待を込めて、近場の東和町方面へドライブ。東和町の毘沙門に行ったら、そうです、全国子供泣き相撲を行っており、混雑。本当は川沿いの桜並木を見に来たのだったが、まずは相撲見学、見えないので、手を上げて撮った。
桜はと言えば何処も未だというか、写真に撮ろうという風景はなかったので、適当に。
昨日 娘豆台風は花巻経由帰ったので、花巻温泉周りの風景とか、紫波山屋の水芭蕉とかも取り混ぜて。山屋の水芭蕉は今が盛りで、小さくて綺麗、小岩井特徴の2枚の苞を持っているものが多数。
適当に写真をアップしました。


山屋への道 山屋の水芭蕉


山屋の水芭蕉は綺麗 苞が2枚が多い


赤沢紫陽花ロードから横に入ると 綺麗な芝桜のお宅がある



花巻 釜淵の滝で


滝の周りには小鳥が多いが 娘豆台風が行くので逃げていく



柳青める北上の・・・




泣き相撲 3日から5日まで 3日間も全国から




上4枚は毘沙門の近く 桜はもう少しかかりそう

5月2日の夕方何故か 日が差してきた 何時もの?窓風景で


5月5日夕方から天気になり、6時半過ぎ女房殿が空が綺麗だというので、おっとり刀で・・・
全ての写真は コンデジsx50hsという手抜きでした。
桜はと言えば何処も未だというか、写真に撮ろうという風景はなかったので、適当に。
昨日 娘豆台風は花巻経由帰ったので、花巻温泉周りの風景とか、紫波山屋の水芭蕉とかも取り混ぜて。山屋の水芭蕉は今が盛りで、小さくて綺麗、小岩井特徴の2枚の苞を持っているものが多数。
適当に写真をアップしました。


山屋への道 山屋の水芭蕉


山屋の水芭蕉は綺麗 苞が2枚が多い


赤沢紫陽花ロードから横に入ると 綺麗な芝桜のお宅がある



花巻 釜淵の滝で


滝の周りには小鳥が多いが 娘豆台風が行くので逃げていく



柳青める北上の・・・




泣き相撲 3日から5日まで 3日間も全国から




上4枚は毘沙門の近く 桜はもう少しかかりそう

5月2日の夕方何故か 日が差してきた 何時もの?窓風景で


5月5日夕方から天気になり、6時半過ぎ女房殿が空が綺麗だというので、おっとり刀で・・・
全ての写真は コンデジsx50hsという手抜きでした。
スポンサーサイト
こちらは連日快晴で、絶好の行楽日和です。
といってもどこへも出かけませんけど・・・
豆台風も遊びに来ないし、静かなものです。