Entries
2013.06/19 [Wed]
まるで梅雨みたい
薔薇の花をアップしようと思っているのですが、スミマセン。ここ数日雨模様で薔薇ちゃん達はしなだれてしまって、元気な顔を見せてくれません。 でも 農家の皆さんにとっては 良いお湿りで、一息ついていることでしょう。仕方が無いので、何時もの窓風景から見える薔薇ちゃん達を撮ってみた。
濃い赤は スベニール ド ドクトールジャメイン、蝋櫨の木に沿わせているのは昨年植えた、左はホールズヒマラヤンムスク、小さな白ピンクの花が付き、枝は4mは伸びる(はず)。右はペレニアルブラッシュ これも白赤の小さな花で二人で蝋櫨に纏わりつく はずなんです。
ということで、今日のところはお茶を濁して、これから、音楽でも聴きましょう。未だ、問題は解決はしておりませんが・・・気にしなければ 気にならないし。



ps
5時半を過ぎてきたら急に天気が回復、6時半過ぎには夕焼けが見えてきたので、オットリ刀で写真を撮ってみた。明日は天気かな?
最初の一枚は5D 残りの4枚はsx50hs手持ち、sx50hsはカメラを騙しながら、大幅に露出アンダーになるように設定(露出アンダーの警告でる)5Dでは殆ど画像は粗れないし、階調も案外良いが、sx50hsは画像が粗れて、派手な色使いになる、見た目は綺麗に見えるんですが。





上4枚は 西の空、最後の一枚は東の空です。
濃い赤は スベニール ド ドクトールジャメイン、蝋櫨の木に沿わせているのは昨年植えた、左はホールズヒマラヤンムスク、小さな白ピンクの花が付き、枝は4mは伸びる(はず)。右はペレニアルブラッシュ これも白赤の小さな花で二人で蝋櫨に纏わりつく はずなんです。
ということで、今日のところはお茶を濁して、これから、音楽でも聴きましょう。未だ、問題は解決はしておりませんが・・・気にしなければ 気にならないし。



ps
5時半を過ぎてきたら急に天気が回復、6時半過ぎには夕焼けが見えてきたので、オットリ刀で写真を撮ってみた。明日は天気かな?
最初の一枚は5D 残りの4枚はsx50hs手持ち、sx50hsはカメラを騙しながら、大幅に露出アンダーになるように設定(露出アンダーの警告でる)5Dでは殆ど画像は粗れないし、階調も案外良いが、sx50hsは画像が粗れて、派手な色使いになる、見た目は綺麗に見えるんですが。





上4枚は 西の空、最後の一枚は東の空です。
スポンサーサイト
ところで、写真はsx50hsで撮られたものですか?