Entries
2013.06/21 [Fri]
夏至、寒い、蛍、虫の音
今日は夏至だとか、午後から雨か と 思ったが晴れて来た。日が長くなって来たと思ったらもう日が短くなるんだ。道理で、夕方7時近くになると 涼しいと言うより寒くなってきて、窓を開けていられない。そう言えば昨日辺りから 虫の音が聞こえてくる 嘘だろう! っと思ったが、聞こえる、耳鳴りとは違うから、多分虫の音だ。蛍も出てきたので、近い内に行って見たい、とは言っても、5分ぐらいで行けるから、情けない?
ガーデンの雰囲気をデジ一で撮って見たが今一、雰囲気が伝わらない、ここで出番はコンデジのsx50hs これは使い方によっては非常に便利です。メリハリが勝手についてくれるのが良いのかしら???




何時もの西空 夏至の夕暮れ

ガーデンの雰囲気をデジ一で撮って見たが今一、雰囲気が伝わらない、ここで出番はコンデジのsx50hs これは使い方によっては非常に便利です。メリハリが勝手についてくれるのが良いのかしら???




何時もの西空 夏至の夕暮れ

スポンサーサイト
今日の御礼
今晩は、今日は突然大勢でお邪魔し予定を狂わしてしまい申し訳ありませんでした。
アリスさんより名刺頂戴し帰り家内と訪ねてみましたがとうとう解からずじまいでした。
赤沢産直付近でアリスさんより電話が入りまたアリスに戻りそれではみんなで行ってみましょうということになりました。
事前連絡なしでご都合も聞かず大変失礼申し上げましたことお許し願います。
バラの種類の多さは勿論手入れがよく行き届いてるバラ園には驚きでした。花に囲まれ窓越しからは小鳥も眺められる生活には只々た羨ましくこんな生活をしたのならどんなに幸せなのか、どうぞご健康に留意されバラ園を拡大されますように。
奥様にも宜しくお伝え願います。