Entries
2013.06/27 [Thu]
赤沢川の蛍 と grass gardenの紫陽花咲き始め
昨日は幸い曇り勝ちの日で、案外蒸し暑い日だったので、赤沢川へ蛍狩へ出かけてみた。夕食はノンアルコールビールで味気ない、帰ったら風呂に入って一杯だ、カツオもある、ホヤの漬物?もある。
8時半ごろ車を飛ばすこと、約3分、現場近くに行ったら人がいた。二区の区長 Iさんと赤沢公民館長Kさん 及び数人。挨拶して、何時もの場所へ、居る居る 数十匹、一昨年の1/10程度だが、これは居る方で 先日に比べたら、動きは活発。撮っていたら、前の区長さんの娘さんが来て、 赤沢公民館主催の 赤沢丸ごと博物館 の為の調査で彼女は 里山班 で蛍の生息地調査をしているという。
暫くお話をしながら、写真を撮った(イイカゲンな物だ、シャッタースピードはそれでも皆40秒前後に納まっていたのは流石(なにが流石だかは定かではないが、取り合えず)。
コンポジットとか言うものに挑戦したかったが、ソフトなし、DPPの多重露光で2~3枚の写真を重ねて見たが、煩いだけで、画像も案外粗いし、取りやめで 一枚ずつ。






今日は朝から晴れて、ラジオ体操後に草刈正雄で1時間半。日中は外でブラブラするには暑すぎるので、部屋の中でギャラリーへの電源研究? 夕方曇ってきたので、森のharmony grass garden にそろそろ咲き始めた紫陽花でもと思い撮っていたら、パラパラと雨。 止めて部屋に入ったら、雨は上がった。未だ撮るなという意味?
でも撮った分だけアップしますので、飽きずに見てください。未だ咲いていない状態が殆どです。











8時半ごろ車を飛ばすこと、約3分、現場近くに行ったら人がいた。二区の区長 Iさんと赤沢公民館長Kさん 及び数人。挨拶して、何時もの場所へ、居る居る 数十匹、一昨年の1/10程度だが、これは居る方で 先日に比べたら、動きは活発。撮っていたら、前の区長さんの娘さんが来て、 赤沢公民館主催の 赤沢丸ごと博物館 の為の調査で彼女は 里山班 で蛍の生息地調査をしているという。
暫くお話をしながら、写真を撮った(イイカゲンな物だ、シャッタースピードはそれでも皆40秒前後に納まっていたのは流石(なにが流石だかは定かではないが、取り合えず)。
コンポジットとか言うものに挑戦したかったが、ソフトなし、DPPの多重露光で2~3枚の写真を重ねて見たが、煩いだけで、画像も案外粗いし、取りやめで 一枚ずつ。






今日は朝から晴れて、ラジオ体操後に草刈正雄で1時間半。日中は外でブラブラするには暑すぎるので、部屋の中でギャラリーへの電源研究? 夕方曇ってきたので、森のharmony grass garden にそろそろ咲き始めた紫陽花でもと思い撮っていたら、パラパラと雨。 止めて部屋に入ったら、雨は上がった。未だ撮るなという意味?
でも撮った分だけアップしますので、飽きずに見てください。未だ咲いていない状態が殆どです。











スポンサーサイト
- at 18:21
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
昨年東武動物公園でホタル観賞がありましたが、真っ暗な部屋の中でした。