Entries
2013.07/14 [Sun]
梅雨の合間に
もう2週間近くもgrass garden の手入れをしていない。先週の日曜日は雨が降らなかったが、早池峰登山をしたし。今日は久しぶりに雨が降らないので、庭に出て見たが、草が茫々。薔薇ちゃん達も花を付けている、長雨と虫でボロボロ。ごめんね、明日 雨が降らなければ面倒見させて頂きますから・・・
雨が上がると仕事が多い、先ず先日の裏庭の倒木した木の伐採。離れのギャラリーまでメーターからの溝位置測定(この件はもっと具体的になったらアップします。電源強化目的ですが)、紫陽花挿し木用の床の作成、そして新しく咲いてきた紫陽花の写真撮影。カサブランカも咲いてきた種類がありますが、これからでしょう。山百合ももう直ぐのようですし 楽しみです。





今年のホリホックニゲラは小さい。今まで大きく一杯咲いてくれたんですが。
webアルバムにもアップしました。
ガーデン 紫陽花など
雨が上がると仕事が多い、先ず先日の裏庭の倒木した木の伐採。離れのギャラリーまでメーターからの溝位置測定(この件はもっと具体的になったらアップします。電源強化目的ですが)、紫陽花挿し木用の床の作成、そして新しく咲いてきた紫陽花の写真撮影。カサブランカも咲いてきた種類がありますが、これからでしょう。山百合ももう直ぐのようですし 楽しみです。





今年のホリホックニゲラは小さい。今まで大きく一杯咲いてくれたんですが。
webアルバムにもアップしました。
ガーデン 紫陽花など
スポンサーサイト
画像
でもその分、実質的サイズが小さくなってしまったようで。