森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町赤沢 アジサイロード

昨晩は土砂降りの雨だった(らしい。私的には余り気が付かなかった)が、今朝は上がっていたので、朝飯前に薔薇の手入れ、おぉ 可愛そうに!雨に打たれて 咲きかけのバラは惨めな姿に、コガネムシの追い討ちも。朝飯後、赤沢のアジサイロードもそろそろ良い時期だと思い、ドライブ散策に出かけた。赤沢は今が盛りですので、是非お出かけください。赤沢小学を過ぎて、赤沢公民館の角を右へ、それから左方向へ。真っ直ぐ行くと佐比内ですが、アジサイロードの看板を左、坂を上る。ブドウ畑の脇をとおり、暫く行って、右へ曲がると佐比内方面です。

IMG_0848-1-2.jpg
IMG_0856-1-2.jpg
IMG_0858-1-2.jpg
IMG_0859-1-2.jpg
IMG_4785-1-2.jpg
IMG_4791-1-2.jpg
IMG_4811-1-2.jpg
IMG_4783-1-2.jpg
IMG_4830-1-2.jpg

IMG_4817.jpgIMG_4806.jpgIMG_4845.jpg

サイズを大きくしたら問題もある!?(追記をご覧ください)

今まで画像を640px にしていたが、720pxにしたら 問題が出た。
テンプレートには650px以下で使用してくださいと 書いてある。レイアウトが崩れる場合あるとか。

私の場合今のところ問題は 編集画面で添付した 720pxの画像の右側が欠落する。

それ以外は 問題ないと思うのですが。

サイズは大きくなりましたが、画像サイズはそれほど大きくしてません。モニターの解像度は96dpi程度ですから、印刷用の360dpiに比べれば大幅にサイズが小さいですが、私の場合にはブログ用と割り切って
縮小専科というフリーのソフトでサイズダウンし容量は100k以下にしております。
色とか多少の不満はありますが、ブログ用だと考えればよく出来ています。プリントには使えませんが。
ブログ写真は 全てこれを使って サイズダウンしております。
スポンサーサイト



*Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2013.07/15 19:03分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2013.07/15 21:15分 
  • [Edit]

 

紫陽花今が見ごろなんですね。
東北地方は未だ梅雨明けはしていないのかな?
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2013.07/16 08:25分 
  • [Edit]

 

アジサイ真っ盛りですね。

ところで、私はだいぶ前から720px でやってますが、編集画面での右側ケラレ以外には問題ありません。

  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2013.07/16 08:52分 
  • [Edit]

 

Carlosさん
いつも 酒豪のお話でうらやましいですね。おかげで私も一杯戴いた気分になります。
そうです、梅雨はまだ明けてません、が、今日は朝から久しぶりに晴天で暑くなるそうなので、そろそろ 明けるでしょう。
下旬には 浄法寺にアジサイを見に行きたいと思ってます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.07/16 10:03分 
  • [Edit]

 

yybatabataさん

アジサイは今が最高です。山の中なので?色は本当に綺麗なのですが、再現できません。
720ですと、編集時にヤハリ、右端がカットされるんですね。
安心?しました。
でも編集画面の上下が広げられるんですから、横も広げられれば
良いのですよね。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2013.07/16 10:07分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード