Entries
2013.11/23 [Sat]
今朝の森のharmony
今日は久しぶりに朝から天気も良く、勤労感謝の日 なので、庭仕事に専念できそうです。暫く振りに 薄っすらと霜も降りたので、飯前に写真を撮ったが、霜が少ないので、案外パッとしない。その割合に手は冷たくなる。霜がもっと降りて、寒くなく、薔薇とかにも被害が無いような・・・ なんて事はありえないだろうな今世紀には。
夏には一旦いなくなっていた小鳥達も又出てきた。エナガの群れ、四十雀、昨日は前にも見たが鳥類図鑑でも分からなかった小鳥がヒタキ科の感じで黒っぽくて羽に大きめの白い班がある。

上の写真は畑から水蒸気が上がり、見た目以上にコントラストが悪いので、コントラストを強めに掛けました。
下の写真は日が当たらないので、暗く 手持ちを考えるとスローシャッターにも出来ないので、ISOはオートですが、露出アンダーの警告を無視して撮ったので、大幅に画像が粗れてしまいました。
今回の写真は全てSX50hsのrawです。






紫波の町に買い物に出かけたら、白鳥が今年も来ていた。 例年ここの場所に来て落穂拾いをしている。周りに田んぼは一杯あるのだけど、この場所に来るのは何故だろう? 勿論夕方には近くの五郎沼などに行くようだが。

夏には一旦いなくなっていた小鳥達も又出てきた。エナガの群れ、四十雀、昨日は前にも見たが鳥類図鑑でも分からなかった小鳥がヒタキ科の感じで黒っぽくて羽に大きめの白い班がある。

上の写真は畑から水蒸気が上がり、見た目以上にコントラストが悪いので、コントラストを強めに掛けました。
下の写真は日が当たらないので、暗く 手持ちを考えるとスローシャッターにも出来ないので、ISOはオートですが、露出アンダーの警告を無視して撮ったので、大幅に画像が粗れてしまいました。
今回の写真は全てSX50hsのrawです。






紫波の町に買い物に出かけたら、白鳥が今年も来ていた。 例年ここの場所に来て落穂拾いをしている。周りに田んぼは一杯あるのだけど、この場所に来るのは何故だろう? 勿論夕方には近くの五郎沼などに行くようだが。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form