Entries
2013.12/14 [Sat]
雪とカモシカ
昨日は朝も雪降っていたが、幸い 5cm程度、一応 雪掻きの真似をしてみた。朝食をとっていたら、久しぶりにカモシカが出てきた。暫く雪を掻き分けて草を食んでいた。毛が変わり始めている。今朝も同じ頃に来た。
雪が降ると 色々な動物の足跡が楽しい。赤線を横切って直径3cmほどの草の穴?から反対側の穴へ 足の間隔は9cm程度。野ネズミ?
盛岡へ この冬初めての雪道ドライブ、神経が疲れるんです。雪道、無茶苦茶追越を掛けるツワモノも居たりするし。

EOS-70Dで撮った写真、未だ殆ど撮っていないのでこれで勘弁してください。データを見たい方もいらっしゃるでしょうから(私は殆ど無頓着なのですが)今回だけ書きます。
1/500 ISO1600 250mmISレンズで80mm 手持ち、1段プラス補正したが、思ったより、明るくて、現像で多少露出を落としました。

SX50HS RAW 1/500 ISO125(auto) 100mm 手持ち(窓越し)
以下は全て SX50HSです
カモシカちゃん


野ネズミちゃんの足跡?? 此方のアナから アチラのアナへ 歩幅役9cm 穴は焼く3cmほど


雪が降ると 色々な動物の足跡が楽しい。赤線を横切って直径3cmほどの草の穴?から反対側の穴へ 足の間隔は9cm程度。野ネズミ?
盛岡へ この冬初めての雪道ドライブ、神経が疲れるんです。雪道、無茶苦茶追越を掛けるツワモノも居たりするし。

EOS-70Dで撮った写真、未だ殆ど撮っていないのでこれで勘弁してください。データを見たい方もいらっしゃるでしょうから(私は殆ど無頓着なのですが)今回だけ書きます。
1/500 ISO1600 250mmISレンズで80mm 手持ち、1段プラス補正したが、思ったより、明るくて、現像で多少露出を落としました。

SX50HS RAW 1/500 ISO125(auto) 100mm 手持ち(窓越し)
以下は全て SX50HSです
カモシカちゃん


野ネズミちゃんの足跡?? 此方のアナから アチラのアナへ 歩幅役9cm 穴は焼く3cmほど


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form