森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

森のharmonyに花が咲く?

s-_MG_1381-1.jpg
s-_MG_1399-1.jpg
s-_MG_1406-1.jpg


昨日からの雪を朝食前に掻いていたら、向こうの山に朝日が当たり始め紅くなってきた。そうだ雪掻きを早く終わって、裏山の写真を撮ろうと、朝日が当たる前に70DとSX-50hsを準備した。念の為に70D用に19mmも用意した。
裏山は向こうの山と違って、紅くはならないが、それなりに綺麗なんです。
40分程外にいたら、手袋をしていない物だから、指先の感覚がなくなってきて、シャッターボタンを押すのが大変でした。雪掻きをしていると、ポカポカ暖かくて、こんな事はありませんが。
写真を撮っていたら、もう少し広角にして、いい具合に出てきた雲も入れたいと19mmをつけたが、どうも物足りない(良く考えたら、70Dのセットレンズは18-55mmだから、19mmよりワイドなのでした)ので、5Dを持ち出し、19mmを付けて、結局70D18mmの二台で撮った。
現像した写真は画質的と出来具体はどちらも同じような出来栄えでしたが、選んだ3枚は何れも5D19mmで私の好きな画角でした。風景はフルサイズがヤハリいいですね。

スポンサーサイト



*Comment

 

何とも寒そうですね。
最近はこんな景色を見ることもなくなりました。
  • posted by carlos 
  • URL 
  • 2014.01/13 15:44分 
  • [Edit]

 

carlosさん
横浜に居たときには、山梨とか長野方面に行かないと、このような風景には出会えませんでしたが、ここでは周りがこんななのでワザワザ遠出をしなくなりました。いいような寂しいような。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2014.01/13 17:08分 
  • [Edit]

異次元の画像 

冴え冴えとした映像すばらしいですね。
やはりコンデジやスマホの画像とは質が異なります。
  • posted by Enrique 
  • URL 
  • 2014.01/13 23:34分 
  • [Edit]

 

Enriqueさん

田舎の人は いつもこんなだぁ~ とか言いますが、いつも見ているとよさに気が付かないものでしょう。我が家の裏山でこんな状態ですから。
こんなのを撮っているので、ギターに手が回らないです。
田舎にいると 言い訳が一杯あり、これだけは問題です。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2014.01/14 07:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード