Entries
2014.02/01 [Sat]
パソコンのCPU交換なんて
新しく発注したPCが27日(月)届いたのだったが、確認をしていたら、注文した仕様と違う。それもCPUが。注文したのはi7だったが、付いていたのはi5。BTOのメーカーにメールをしたら、申し訳ない、返送してもらえれば交換するというもの、気が付いたのは29日(水)でアプリ、データを入れてしまっていたので、送り返したくない。CPUを送るから、交換して欲しいという提案あり。地元のPCサポートに聞いたら、CPUの交換費用は5250円だという。そんなに難しい分けでもないのに高いなと思い。自分で交換することにした。なんだかんだとメールでやり取りしていたので、届いたのは2月1日(土)今日の4時40分 宅配で。
面倒な作業ではないと頭では分かっていたが、PCのパーツを自分で交換なぞしたことがないので、不安であったが、intelのビデオとかネットで記事を見たら、大丈夫だろうと思えてきた。
交換作業は30分程度で終わった。実際には10分強で終わったが、他の時間はCPU冷却ファンの電源ケーブルがバンドルされており、パーツの中に入っていなかったので、大工道具箱の中を漁っていたりした余分な時間が。
動いた!でもCPUが交換された 何とかカンとかと画面のメッセージには困ったが、とりあえずexitで、再起動して、今の所動いているので、大丈夫かしら。 スピードは速い、いままでに比べると、良く言う サクサクと言う感じ。自分でCPUを交換したから、愛着が沸く??
最初からメーカー製は考えておらず、BTOのメーカーを探していたのですが、その中で偶々、見つかった、聞いたことが無いBTOメーカーでしたが、電話での対応が良く、値段も多少安め(要らないものが全く入っていない)だったので、そこにしました。
今回のトラブルは やり取りの経過から判断して、悪意はなかったと思いますが、気が付かないで 暫く使っていたら 簡単にはミスを認めないでしょうから、BTO製品を買うときにはよほど信頼できるか、自分で内容を確認する必要があるようです。送ってきた箱の中には使用したパーツの空箱が入っており、全て注文どおりでしたから、付いたときには気が付きませんでしたから。
このままうまく動いてくれますように!!
面倒な作業ではないと頭では分かっていたが、PCのパーツを自分で交換なぞしたことがないので、不安であったが、intelのビデオとかネットで記事を見たら、大丈夫だろうと思えてきた。
交換作業は30分程度で終わった。実際には10分強で終わったが、他の時間はCPU冷却ファンの電源ケーブルがバンドルされており、パーツの中に入っていなかったので、大工道具箱の中を漁っていたりした余分な時間が。
動いた!でもCPUが交換された 何とかカンとかと画面のメッセージには困ったが、とりあえずexitで、再起動して、今の所動いているので、大丈夫かしら。 スピードは速い、いままでに比べると、良く言う サクサクと言う感じ。自分でCPUを交換したから、愛着が沸く??
最初からメーカー製は考えておらず、BTOのメーカーを探していたのですが、その中で偶々、見つかった、聞いたことが無いBTOメーカーでしたが、電話での対応が良く、値段も多少安め(要らないものが全く入っていない)だったので、そこにしました。
今回のトラブルは やり取りの経過から判断して、悪意はなかったと思いますが、気が付かないで 暫く使っていたら 簡単にはミスを認めないでしょうから、BTO製品を買うときにはよほど信頼できるか、自分で内容を確認する必要があるようです。送ってきた箱の中には使用したパーツの空箱が入っており、全て注文どおりでしたから、付いたときには気が付きませんでしたから。
このままうまく動いてくれますように!!
スポンサーサイト
私には何のことかチンプンカンプンでわかりませんが・・・
年を取ると面倒くさいのは後免!
でも貴兄はよくやりますよ。
さすが専門家。