森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

久しぶりの大雪&岡本拓也と藤元高輝のギター

関東には久しぶりの大雪で、皆さん大変だったと思います。土日のウィークエンドだったので、未だマシだったかも知れませんね。
東北も大雪で、福島も40cm以上とか 仙台も35cm は78年ぶりだというから、歴史的大雪と言えるでしょう。
こちら岩手県は沿岸の宮古市25cm、盛岡やここ紫波の辺りは20cm弱。 沿岸にこの程度の大雪が降るというのは春が近いという証です。
20cm弱では手掻きでは大変なので、この冬2回目のエンジンラッセルの登場となった。昨年、一昨年は降るたびに登場だったが。然しエンジンラセッルだけでは綺麗にならないので、最後の仕上げは手掻きとなる。

気温は高いので、最初は良いのだが、だんだん重くなってきて、シャベルにくっ付くから 重いし いちいち付いた雪を落とすのは大変で 案外この作業は疲れるんです。
s-P1200026.jpgs-P1200032.jpg



一息ついた所で、先日 FMで録音したノヴァ ギター 藤元高輝 の編集を始めたが、どこかで聞いた名前だなと思ったら、横浜のギターの篠原先生の弟子だった 岡本拓也(現在 ウィン音楽大学在学で、朴ちゃんの同窓)の演奏会に友情出演するのを思い出したので、チラシを添付しました。
s-Microsoft Word - 拓也2014-2-16docx
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード