森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波も稲刈り

ガーデンの彼岸花も盛りが過ぎようとして 部落でもちらほら 稲刈りが始まった。 最近はコンバインで刈って袋詰めにしていく ガーデンの薔薇とか木々にコモを巻くために 藁は? って聞いたらコンバインでは藁は取れないと・・・ ガックリ
1.jpg2.jpg
上のお家は 我が家のお隣 森のharmony は それより約100m 山間

夕方近所を散歩 道端の花を見て歩いた
4.jpg5.jpg
6.jpg7.jpg
8.jpg9.jpg
10.jpg12.jpg
野葡萄
11.jpg13.jpg
14.jpg15.jpg
16.jpg17.jpg
紫式部の実も色づいて
18.jpg
盛岡の実家からコスモス持ってきて昨年植えたら 種が落ちて

散歩の途中 栗を拾った イガは一杯落ちてるが 中身の入っているのは少ない 誰が 取ったんだろう 食ったんだろう 小さい 山栗 帰って 蒸して喰った ホクホクして 美味い 昔はこんなもんしかなく 今 喜ぶ人はないかもネ・・・

ついでに ガーデンの花?も参加させて
P1070139.jpgP1070143.jpg
ミント                            梅もどき
P1070144.jpgP1070145.jpg
葡萄の葉                          ミント
P1070146.jpgP1070147.jpg
山うど                            ワレモコウ
P1070148.jpgP1070149.jpg
P1070151.jpgP1070155.jpg
コスモス?直径1.5cm                  ホトトキス 白
P1070157.jpg
紫蘇
P1070158.jpgP1070159.jpg
P1070142.jpgP1070160.jpg
シュウメイ菊ピンク八重                  シュウメイ菊一重 白
P1070162.jpg
彼岸花
P1070163.jpgP1070166.jpg
なつはぜ この実は 食べると 酸っぱい 今は葉も色づいてコントラストと色合いが良い

後で 別な人に教えてもらったが コンバインでも 藁がとれるということが分かった。
P1070196.jpgP1070197.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード