Entries
2014.03/17 [Mon]
白鳥飛翔のリベンジが返り討ちにあった
今日は朝から全国的に天気が良く穏やかだ、紫波町日詰の五郎沼の白鳥の飛翔に リベンジすべく、赤沢公民館写真教室主催の館長kを誘って、朝遠路はるばる出かけて来た、白鳥は一昨日に比べると半分以下で もう北帰行しているものも多いのか。 行ったら見覚えのある車が駐車場に向うで写真を撮っている人、やはり 日詰のFさん、先日の写真教室で五郎沼の白鳥飛翔を紹介して頂いた方。Fさん シャッタースピードは1/40だというので、私前回 1/60だったが、私も見栄を張って1/40、1/25、1/15 と試したが、なれない事はやらないほうが良い(でもやらないと一生やら無いことになるが)。 リベンジと 心した写真は 白鳥の返り討ちに あってしまった。
k館長はお仕事で8時半にお帰り、Fさんは お時間があるからと、お天気が良いというので、雫石へ行って、岩手山と赤いこまち の写真を撮りに行くという。何と言う元気。見習わなくでは・・・
夕方 飛んだ白鳥が帰ってくるだろう、夕日に映えて ピンクの白鳥をと思って、4時頃に再度、訪問したが、なになに、白鳥は4羽ほどしか 帰って来ない。5時過ぎの日没まで粘ったが 来ない。白鳥め!ハクジョウものだ!
しかし、何処へ行ったのか? 仕方ないので、夕日で勘弁してください。
ピント合ってませんが、やけくそアップ!!!






k館長はお仕事で8時半にお帰り、Fさんは お時間があるからと、お天気が良いというので、雫石へ行って、岩手山と赤いこまち の写真を撮りに行くという。何と言う元気。見習わなくでは・・・
夕方 飛んだ白鳥が帰ってくるだろう、夕日に映えて ピンクの白鳥をと思って、4時頃に再度、訪問したが、なになに、白鳥は4羽ほどしか 帰って来ない。5時過ぎの日没まで粘ったが 来ない。白鳥め!ハクジョウものだ!
しかし、何処へ行ったのか? 仕方ないので、夕日で勘弁してください。
ピント合ってませんが、やけくそアップ!!!






スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます