森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

こはだ&まつも 今日の食事続編

例の魚が旨いスーパーに行ったら、こはだ 刺身用 結構大きいのが2匹パック 200円を切って売っていた。 1尾は三枚におろし 半日塩で包み 洗って水気をを取って 三杯酢、1尾は刺身で喰った。どちらも旨かったが 酢〆は身が締まって絶品の類。ぜひ試してください。小骨が多いので料理用の骨抜きがあれば便利かな。

          夕食

食べたら旨かったので 思いつきで写真を撮ったので元の魚はなく、味噌汁の上が酢〆、右が刺身(生姜)。

同じコーナーで まつも を売っていた。まつも と言えば 焼きマツモしか知らないが これは高い 好きだけど 買う勇気がでない。 が、パック 90円で売っていたので、なんでと魚屋のお兄ちゃんに聞いたら、今が季節で岩手県ではよく出回るが売れないと困るので安い値段という。たぶん生に近い。 味噌汁に浮かせて喰った。 本当に旨い 磯の香りというかなんというか、今日の昼にはラーメンを作り マツモラーメンにしたらこれも絶品。
          マツモ


こんな状態で売っていた(味噌汁に入れた残り)

ついでの話、寒天好きなので、水羊羹(これも好き)を作ろうとやってみたが失敗。適当に混ぜておっぽっておいたら 小豆の部分と寒天の部分が分離して下が小豆、上が寒天という代物になった。お袋に出したら、これはどうして作るのだと真顔できたれた(85歳を過ぎても知らないことがあるらしい)。
     水羊羹?

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード