森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

義経神社のカタクリ2 などなど

暖かい日なので、外仕事は捗ったが、疲れる。無理はイケナイ。午後一時から小保方晴子さんのSTAP細胞の会見を見た。1時間ほどで外に出たのでしたが、それまでの会見を見る限り、私が陪審員なら、白 かな。7時のNHKニュースで科学文化部の担当は200成功したら200分のノートが無ければ、科学の世界では証明されないというのは、インパクトあった。是非STAP細胞を再現してください。 

庭に水仙が咲き始めた、色々あるが、最初の水仙はこれ。天気が良いので 菊咲きイチゲも再挑戦。
夕方からは昨日の 義経神社のカタクリに出かけた。
マクロと超望遠で撮りました。カメラは10Dには90マクロ、70Dには70~200+2xテレコンです。 マクロは手持ち、超望遠は小豆小袋台です。大体ネッコロガッて撮ってます。

写真の数が少し多すぎましたが、スミマセン!

s-001CRW_2015.jpg
s-01_MG_4321.jpg
s-01CRW_2026.jpg
s-01CRW_2031.jpg
s-02_MG_4334.jpg
s-02_MG_4348.jpg
s-02_MG_4349.jpg
s-02_MG_4352.jpg
s-02_MG_4360.jpg
s-02_MG_4370.jpg
s-02CRW_2049.jpg
s-02CRW_2094.jpg
s-02CRW_2097.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード