森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

盛岡近郊ぶらり ドライブ

お袋が来るというので、盛岡まで、出迎えついでに、ドライブ。
最初は 昼飯、 分かれから 馬返し~春子谷地~網張温泉道路~葛根田川玄武洞 で玄武洞の蕎麦屋へ、4月から開業すると言っていたが、三月下旬から開店したようだ。冬場は閉店。 水が美味いので、蕎麦は 美味い。 玉こんにゃくは残り3個で一つずつ。
昼飯後は 日詰のFさんに聞いた 鶯宿温泉のカタクリを見に。一路南下。カタクリの群生は 鶯宿温泉の近くの逢滝のところでした。分からなくて、鶯宿ダムまで行ったのでしたが。なかなか良いところでした。
しかし、今回は お袋を お連れするためで、写真行では無い為、デジ一は持参せず、何時も持参するのはコンデジのSX-50HS、案外こんな時には、いい加減な写真には適している?ので。

 
s-IMG_1821.jpgs-IMG_1830.jpg
春子谷地から岩手山を望む                春子谷地近くの水芭蕉群落地

s-IMG_1843.jpgs-IMG_1848.jpg
玄武洞の蕎麦屋さんから南下の途中で岩手山を望む、  途中雫石 横欠の水芭蕉

s-IMG_1858_201404181852589cb.jpg
横欠の からかさ松 と言うのを初めて見た。

s-IMG_1864.jpgs-IMG_1867.jpg
鶯宿ダムの風景               途中はまだまだ雪がある(モノクロにしてみました、ブルーフィルター仕様)

s-IMG_1868.jpgs-IMG_1878.jpg
ダム近くの神社の境内ではカタクリも              逢滝の辺りはカタクリが群生


途中の川には 柳が、 柳青める北上の・・・・

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード