森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町の 桜 たち

紫波町の桜 近場だけでしたが、見学してみた。 城山は7分程度 26日は さくら祭り なそうだが、丁度よいでしょう。
赤石神社は略満開、古木が多いし、様々な種類の桜が楽しめる。五郎沼も7分程度、案外面白くない。
足をのばして、大迫手前の巨大な桜(396号から東和町へ抜ける道の所)、ここは何故か満開で、この辺りの他の桜と比べると早い。
帰り道 我が部落のお宅の赤い八重桜が夕日を映えていた。

我がガーデンの桜さん達は もう少し、枝垂桜の根元から出た若い木には花が付き始めた。山の山桜たちはポチポチ、出番ですよ!

今朝は時間があったので、鶯さんとジックリ付き合った。でも 写真はヤハリ難しい。
録音したが、窓際で、生活雑音と国道の車の音うるさく、つぎはぎだらけの録音になりましたが・・・

写真多くてすみません

音を聞くには<br>プラグインが必要です。RSSでご覧の方は音を聞くことが出来ませんので、通常ブログにもどして、お聞き下さい。

s-鶯IMG_1978
s-勝源院_MG_4793
s-勝源院_MG_4801
s-城山_MG_4789
s-赤石神社_MG_4821
s-赤石神社CRW_2223
s-赤石神社CRW_2236
s-赤石神社CRW_2258
s-赤石神社CRW_2270
s-赤沢_MG_4838
s-赤沢_MG_4840
s-赤沢_MG_4852
s-大迫_MG_1978
s-大迫_MG_4828
s-日詰小_MG_4809
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード