森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

東北農業研究センターと四十四田ダムの 桜

今日は盛岡の実家へ行ったついでに、四十四田ダムの桜と厨川駅近くの東北農業研究センターの桜を見に行ってきた。このところの異常な(例年こんなに暖かい日が続く事はないので、こんなに一気に桜が咲くことはない)暖かさで、桜は驚いてアチコチ咲きだした。
四十四田ダム辺りの桜は例年もっと遅い、ここの桜は何故か綺麗だ、昨年はウソの被害でダメだった、今年は良さそう、29日がさくら祭りとか。午後からだったので、あまりパッとせず、そのまま厨川の東北農業研究センターへ。ここの紅シダレも後1日ほどで満開だが、今でも十分OK!今回初めて、北上川沿いへ行ってみたら、ここは素晴らしい、山桜とのコラボは、絶品で 朝からなら、一日写真撮ったり、ビール飲んだり して 一日を過ごせそうだ。
殆ど人が入ってこない、そりゃそうかも、関係者以外立ち入り禁止と 門に書いてある。 私は昔から、車で入っているが、特に注意を受ける事も、職務質問をされる事もなく、自由に撮っている。 動物に餌を上げないで下さい と時々看板が出ているということは、入っても良いという 裏返しなのでしょうが。


下4枚は 四十四田ダム にて
s-1_IMG_1983.jpg
s-_MG_4993.jpg
s-_MG_4998.jpg
s-_MG_5012.jpg

下8枚は 厨川(くりやがわ)の 東北農業研究センターにて
s-_MG_5016.jpg
s-_MG_5023.jpg
s-_MG_5026.jpg
s-_MG_5035.jpg
s-_MG_5043.jpg
s-_MG_5049.jpg
s-_MG_5061.jpg
s-_MG_5072.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード