Entries
2014.05/02 [Fri]
大迫ドライブ
ここら辺の桜も終わった。裏山の山桜はチラホラ出てきているが、奥ゆかしい。大迫から早池峰~タイマグラ~荒川高原~遠野 なら 未だ桜もあるだろうかと、ドライブに出かけた。んが、案の定、岳から早池峰を通る道は未だ閉鎖。開通は5月中旬。カーナビでも通行禁止のマークが出ていた。仕方ないので早池峰ダムから折壁を通って、紫波へ抜ける道で帰ることにしたが、この辺りは未だ桜が咲いているんです。
しばらく 窓から風景を撮っていないなと 春の窓から風景を狙ったら、なぜか窓ガラスに部屋のカーテンとかが写るので、仕方なしに外にでて、窓から風 風景を撮りました。



次から、早池峰ダム~折壁





早池峰ダム辺り、この橋は 狼久保橋 と言うそうだが、 この辺りの地名は 狼久保 昔狼が居たんでしょうね


裏庭にシラネアオイが数本咲いていました。ヒトリシズカとか白色エンレイソウなどもありましたが、とりあえず、かわいらしい、シラネさんだけ。

しばらく 窓から風景を撮っていないなと 春の窓から風景を狙ったら、なぜか窓ガラスに部屋のカーテンとかが写るので、仕方なしに外にでて、窓から風 風景を撮りました。



次から、早池峰ダム~折壁





早池峰ダム辺り、この橋は 狼久保橋 と言うそうだが、 この辺りの地名は 狼久保 昔狼が居たんでしょうね


裏庭にシラネアオイが数本咲いていました。ヒトリシズカとか白色エンレイソウなどもありましたが、とりあえず、かわいらしい、シラネさんだけ。

スポンサーサイト
- at 19:14
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
土の色と、新緑を見るとウキウキしたことを思い出します。
都会にいるとそんな気持ちはすっかり忘れてしまします。
のどかな風景を見ると落ち着きますね。