森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

大迫ドライブ

ここら辺の桜も終わった。裏山の山桜はチラホラ出てきているが、奥ゆかしい。大迫から早池峰~タイマグラ~荒川高原~遠野 なら 未だ桜もあるだろうかと、ドライブに出かけた。んが、案の定、岳から早池峰を通る道は未だ閉鎖。開通は5月中旬。カーナビでも通行禁止のマークが出ていた。仕方ないので早池峰ダムから折壁を通って、紫波へ抜ける道で帰ることにしたが、この辺りは未だ桜が咲いているんです。

しばらく 窓から風景を撮っていないなと 春の窓から風景を狙ったら、なぜか窓ガラスに部屋のカーテンとかが写るので、仕方なしに外にでて、窓から風 風景を撮りました。

s-_MG_5481.jpg
s-_MG_2049.jpg
s-_MG_5482.jpg

次から、早池峰ダム~折壁
s-_MG_5493.jpg
s-_MG_5494.jpg
s-_MG_5520.jpg
s-_MG_5544.jpg
s-_MG_5545.jpg

早池峰ダム辺り、この橋は 狼久保橋 と言うそうだが、 この辺りの地名は 狼久保 昔狼が居たんでしょうね
s-IMG_2029.jpgs-IMG_2037.jpg

裏庭にシラネアオイが数本咲いていました。ヒトリシズカとか白色エンレイソウなどもありましたが、とりあえず、かわいらしい、シラネさんだけ。
s-_MG_5555.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

みちのくには春が訪れましたね。
土の色と、新緑を見るとウキウキしたことを思い出します。
都会にいるとそんな気持ちはすっかり忘れてしまします。
のどかな風景を見ると落ち着きますね。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2014.05/03 08:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

carlosさん
単なる田舎風景も又 良いものです、これはという被写体がある訳ではないのですが、そこに居るだけで、居心地が良いのですね。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2014.05/03 16:44分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード