森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

『ここはふるさと旅するラジオ』。80ちゃん号 紫波町 オガールへ

NHK 放送80年を記念して作られた 放送中継車が1年かけて日本全国を廻っており、今のが3代目の 80ちゃん号なそうだが、今週は 岩手県、月曜日は 一関、 今日火曜日は 雫石あねっこ、 で 明日水曜日は 我が紫波町のオガールプラザから中継。紫波町の南部杜氏を紹介するとか、行ってみよう! 行けない人はラジオを聞いてね。
NHK第一とNHKFM で全国放送です。 昼の12時30分から 12時55分までです。

下のURLは80ちゃん号の情報です

80ちゃん号 岩手県関連情報(NHK)

追記
本日21日水曜日 土砂降りの雨、昨日まで晴天だったのに、オガールの駐車場でやるっていう話だがこれでは人が集まらないだろうと 助太刀?に 出かけた。
会場はオガールプラザの談話室に移っていた。ここオガールは広い談話室、二階に大ホール、演奏練習などの小ホール、会議室、それに調理室まである、紫波図書館も この建物に入っている。
それ以外に お医者さんやメガネ屋さん、食堂、産直マーケットには鮮魚専門店、お肉専門店なども 揃っている。

司会はNHK盛岡の何時もニュースなどを読んでいる 村上アナ、 テレビで見ていると おとなしそうな人なんですが、目の前にすると、背が高く、ジーパンはいて 話も活発で 見違えました。
事前に 放送は 急に始まります 後1分 とか 言っていたが、 確かに 音楽が聞こえてきたと思ったら、 村上アナが突然話し始めたのには 少し戸惑った。 女房殿は始まる前に 村上アナから 前にと言われて、連れていかれて最前列。 ラジオだから 見えないが、100人以上のお客様と言ってましたが、実際には70人弱ではないでしょうか。拍手は大きく、声援もOKということなので、拍手と掛け声 で疲れてしまった! イヨーッ!っと掛け声をかけていたのは何を隠そう私です。

s-IMG_2232.jpgs-IMG_2235.jpgs-IMG_2237.jpg
80ちゃん号           始まる直前                  あっという間に始まって原稿をよみだす村上アナ
s-IMG_2238.jpgs-IMG_2239.jpgs-IMG_2242.jpg
紫波観光協会        蔵元 吾妻嶺の当主            蔵元 月の輪酒造の当主  ps蔵元は4軒あるが
s-IMG_2247.jpgs-IMG_2249.jpgs-IMG_2259.jpg
月の輪酒造のブルーベリーお酒アイスを食する 村上アナ   野村胡堂あらえびす記念館館長 銭形平次だけではなく音楽愛好家評論家でもあり、LP,SPコンサートも月1やっている       紫波モチモチ牛のハンバーグを食するアナ
s-IMG_2260.jpgs-IMG_2261.jpgs-IMG_2262.jpg
オガール内の食堂(ワイン、コーヒー、ランチ、ディナー)  裏側の通路   魚屋が営む 居酒屋 最近は昼も?
s-IMG_2263.jpgs-IMG_2264.jpgs-IMG_2265.jpg
産直マルシェへの入り口、      マルシェを窓越しに             おまけ


紫波にいらっしゃったら、当赤沢道の駅はもちろんですが、オガールへも お立ち寄り下さい。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード