Entries
2014.05/31 [Sat]
いずれ アヤメか・・・
一気に初夏どころか夏モードになって来た。
ガーデンでは 蝶々が舞い飛んでいる。 昔私なんかが小さかった頃には 蝶々と言えば、モンシロチョウらしき白い蝶々と黄色い蝶々が殆どで、アゲハチョウなんぞ飛んでくると、ワクワクしたものでした。 が、 最近 ここガーデン周りで飛ぶ蝶といえば、真っ黒いアゲハ、小型や大型、 時々普通?のアゲハ。 モンシロチョウとか黄色い蝶々は 殆ど見ることがない、これも温暖化の現れでしょうか?
もう トンボも飛んでいる、デカイやつも来て窓にぶつかったが、ヤンマだろうか? チョット早いんじゃない!?
朝薔薇の様子を見ていたら、もう咲き出したものが、2~3輪、 後10日ほどで、普通に咲き出すものと思われる。今年は花の蕾が多いので、期待大です。 薔薇の写真は本格的に咲き出したらアップしますが、アヤメとかが 綺麗でしたので、撮ってみました、何か動くものが居たので、ジッと見たら 蟷螂の赤ちゃんたちが一杯いました。





Audiogate 3.0.2
5月末に Audiogate3の正規版が公開というニュースはあったが、昨日正式に公開された模様。
編集機能は 前のAudiogateと然程変わらず、 playerとしての使い勝手も ベータ版と然程変わらずで、思った以上にガッカリした。 未だインストールしてザット眺めただけなので、詳細は確認してはいないが。
前にも書いたが、音は旧バージョンのAudiogate よりは 良いと思います。
ガーデンでは 蝶々が舞い飛んでいる。 昔私なんかが小さかった頃には 蝶々と言えば、モンシロチョウらしき白い蝶々と黄色い蝶々が殆どで、アゲハチョウなんぞ飛んでくると、ワクワクしたものでした。 が、 最近 ここガーデン周りで飛ぶ蝶といえば、真っ黒いアゲハ、小型や大型、 時々普通?のアゲハ。 モンシロチョウとか黄色い蝶々は 殆ど見ることがない、これも温暖化の現れでしょうか?
もう トンボも飛んでいる、デカイやつも来て窓にぶつかったが、ヤンマだろうか? チョット早いんじゃない!?
朝薔薇の様子を見ていたら、もう咲き出したものが、2~3輪、 後10日ほどで、普通に咲き出すものと思われる。今年は花の蕾が多いので、期待大です。 薔薇の写真は本格的に咲き出したらアップしますが、アヤメとかが 綺麗でしたので、撮ってみました、何か動くものが居たので、ジッと見たら 蟷螂の赤ちゃんたちが一杯いました。





Audiogate 3.0.2
5月末に Audiogate3の正規版が公開というニュースはあったが、昨日正式に公開された模様。
編集機能は 前のAudiogateと然程変わらず、 playerとしての使い勝手も ベータ版と然程変わらずで、思った以上にガッカリした。 未だインストールしてザット眺めただけなので、詳細は確認してはいないが。
前にも書いたが、音は旧バージョンのAudiogate よりは 良いと思います。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form