Entries
2014.06/04 [Wed]
本当にバラが咲き出した
こんなに天気が続くと、困ったことに、本当にバラが咲き出してきたのです。 別に困るという程でもないのですが、バラの写真を撮る気分が未だ整っていないのですが、一気に咲き出してきたので、気分が乗らないまま、撮らなくチャ、という気持ちだけで、午後に手持ちで、 そのうちにしっかり三脚を使って撮りますので、ご勘弁ください。
この調子では後一週間もすれば かなりのバラが咲くことと思います。
見に来ようと思う方は 何時もよりは 早目に来たほうが良いかもしれません。













庭の ジキタリス と ニゲラ も綺麗だったのでついでにとりました。 ジキタリスの花に影が見えたので、覗いたら、シベが花びらの上部に張り付いて 綺麗だったので、写真に撮ろうと思ったのですが、上手く撮れませんでした。





ps
田んぼに 水がまだ張られているので、蛙の合唱が聞こえる。だいぶ小さくなってきたが。
二階の窓から隣のSさん宅の田んぼ2枚、約70mほどの距離、ボリュームが低くて、ノーマライズしました。
この調子では後一週間もすれば かなりのバラが咲くことと思います。
見に来ようと思う方は 何時もよりは 早目に来たほうが良いかもしれません。













庭の ジキタリス と ニゲラ も綺麗だったのでついでにとりました。 ジキタリスの花に影が見えたので、覗いたら、シベが花びらの上部に張り付いて 綺麗だったので、写真に撮ろうと思ったのですが、上手く撮れませんでした。





ps
田んぼに 水がまだ張られているので、蛙の合唱が聞こえる。だいぶ小さくなってきたが。
二階の窓から隣のSさん宅の田んぼ2枚、約70mほどの距離、ボリュームが低くて、ノーマライズしました。
- at 21:13
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
こちらのバラも、なんか傷みが早いようです。
蛙の合唱久しぶりに聞きました。
この辺では聞くことがありません。