Entries
2014.06/05 [Thu]
森のharmony 薔薇の開花状況
本日 6月5日 現在の ガーデンの薔薇の状態をチェックした、咲いているようだけど、良く確認すれば、まだ、これからだという事で、一安心。 蕾 と言っても マダマダだなぁ と言うものと もう直ぐ咲くだろうというものも、ある、数字は 1は1分咲きの意味、満開は一株のみ、 0は蕾が未だ無いか、 虫に食われたので、私がカットした。 これらは今の状態であり、時間が経てば、又蕾が出てきたりするので、それほど心配はしていない、だめになった株も 3株ほど、あった。
この時期 部屋の中は バラの香りに包まれ 優雅な気持ちになれます。
名前を羅列したので、御覧になりにくいかも知れませんが・・・・
アイスバーグ 蕾、 つるアイスバーグ 蕾、 アスピリンローズ 蕾、 アプリコットネクタ 蕾、 アルバセミプレナ 蕾、 淡雪 蕾、 アンジェラ 蕾、アンナマリーヌモントラベル 2、 アンバークイーン 4、 ウィリアムシェークスピア2000 1、 ウィリアムモーリス 5、 エブリン 蕾、 オマージュアバルバラ 蕾、 カーディナルヒューム 3、 ガートルードジキル 8、 カンタービレ 蕾、 ゴーサボア 蕾、 ギネー 0、 クイーンエリザベス 蕾、 グラハムトーマス 蕾、 グルーテンドルストシュプリーム 5、 クレアオースチン 蕾、 グレイドーン 0、 黒真珠 5、 ゴールデンセレブレーション 4、 ザプリンス 1、 サマースノー 蕾、サンダースホワイト 蕾、 シークレットパヒューム2、 ジェレラスガーデナー 3、 シャリファアスマ 1、 ジュベリーセレブレーション 蕾、 スカイラーク 3、 ストローベリーアイス 蕾、 スパニッシュビューティー 5、 スベニールドドクトールジャメイン 2、 センチドエアー 1、 ティージングジョージア 1、 ディオレンサス 蕾、 デンティベス 0、 ドルトムント 1、 ナエマ 1、 二コール 0、 ニューウェーブ 蕾、 野バラ 1、 野イバラ 1、 バーガンディアイス 0、 パーマネントウェーブ 5、 バイランド 蕾、 パットオースチン 3、 バレアルブラッシュ 蕾、 ハンスゲンエバイン 蕾、 ピエールドロンサール 1、 ファビラス4、 ブランピエールドロンサール 2、 フランシスヂュブリュイ 0、 プリンセスアレキサンドラオブケント 1、 プリンセスドモナコ 0、 フレグラントアプリコット 5、 ベレニアルブラッシュ 蕾、 ベンジャミンブリテン 蕾、 ポールズヒマラヤンムスク 蕾、マーガレットメリル 2、 ッマダムピエールオジェ 1、 マルティーヌギヨー 蕾、 ミッドナイトブルー 1、 モーティマーサックラー1、 モッコウバラ 白一重 蕾、 モリニュー 3、 ヨハンシュトラウス 4、 ラレーヌヴィクトリア 満開、 ラベンダートリーム 蕾、 ラマリエ 8、 ルージュピエールドロンサール 蕾、 ルシファー 蕾、 ルポ 蕾、 レディエマハミルトン 1、 ローゼンドルフシュパリースホップ 蕾、 ローブリッター 蕾、 ロサムリガニー 蕾、 ロマンティックレース 蕾、ジャスミーナ 蕾、アンブリジ 8、 その他不明7株 蕾~5
午後から曇ってきて、風も出てきたが 三脚を立ててアップの写真を何枚か・・・
お昼頃 小鳥の鳴き声が近くでしており、綺麗なので、録りました 50秒ほど
この時期 部屋の中は バラの香りに包まれ 優雅な気持ちになれます。
名前を羅列したので、御覧になりにくいかも知れませんが・・・・
アイスバーグ 蕾、 つるアイスバーグ 蕾、 アスピリンローズ 蕾、 アプリコットネクタ 蕾、 アルバセミプレナ 蕾、 淡雪 蕾、 アンジェラ 蕾、アンナマリーヌモントラベル 2、 アンバークイーン 4、 ウィリアムシェークスピア2000 1、 ウィリアムモーリス 5、 エブリン 蕾、 オマージュアバルバラ 蕾、 カーディナルヒューム 3、 ガートルードジキル 8、 カンタービレ 蕾、 ゴーサボア 蕾、 ギネー 0、 クイーンエリザベス 蕾、 グラハムトーマス 蕾、 グルーテンドルストシュプリーム 5、 クレアオースチン 蕾、 グレイドーン 0、 黒真珠 5、 ゴールデンセレブレーション 4、 ザプリンス 1、 サマースノー 蕾、サンダースホワイト 蕾、 シークレットパヒューム2、 ジェレラスガーデナー 3、 シャリファアスマ 1、 ジュベリーセレブレーション 蕾、 スカイラーク 3、 ストローベリーアイス 蕾、 スパニッシュビューティー 5、 スベニールドドクトールジャメイン 2、 センチドエアー 1、 ティージングジョージア 1、 ディオレンサス 蕾、 デンティベス 0、 ドルトムント 1、 ナエマ 1、 二コール 0、 ニューウェーブ 蕾、 野バラ 1、 野イバラ 1、 バーガンディアイス 0、 パーマネントウェーブ 5、 バイランド 蕾、 パットオースチン 3、 バレアルブラッシュ 蕾、 ハンスゲンエバイン 蕾、 ピエールドロンサール 1、 ファビラス4、 ブランピエールドロンサール 2、 フランシスヂュブリュイ 0、 プリンセスアレキサンドラオブケント 1、 プリンセスドモナコ 0、 フレグラントアプリコット 5、 ベレニアルブラッシュ 蕾、 ベンジャミンブリテン 蕾、 ポールズヒマラヤンムスク 蕾、マーガレットメリル 2、 ッマダムピエールオジェ 1、 マルティーヌギヨー 蕾、 ミッドナイトブルー 1、 モーティマーサックラー1、 モッコウバラ 白一重 蕾、 モリニュー 3、 ヨハンシュトラウス 4、 ラレーヌヴィクトリア 満開、 ラベンダートリーム 蕾、 ラマリエ 8、 ルージュピエールドロンサール 蕾、 ルシファー 蕾、 ルポ 蕾、 レディエマハミルトン 1、 ローゼンドルフシュパリースホップ 蕾、 ローブリッター 蕾、 ロサムリガニー 蕾、 ロマンティックレース 蕾、ジャスミーナ 蕾、アンブリジ 8、 その他不明7株 蕾~5
午後から曇ってきて、風も出てきたが 三脚を立ててアップの写真を何枚か・・・
お昼頃 小鳥の鳴き声が近くでしており、綺麗なので、録りました 50秒ほど
- at 18:50
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(3)
- [Edit]
NoTitle
そりゃ~手入れも大変なはずだ。
バラにはいろんな名前があるんですよね。