Entries
2014.06/26 [Thu]
lightroomに遊ばれて
今日も天気が良い、あまりにも良い天気が続いているので、夕方ガーデンの薔薇と紫陽花に水をやった、二箇所の蛇口からホース30mで1時間半ほど。 ジューンベリーを収穫して、焼酎につけるつもりであったが、昨年より少ないので、女房殿にジャムを作ってもらうことにした。
ってなわけで、昨日 ふと目に付いた、lightroom の 現像プリセットで velvia プリセットがあり・・・とかいう記事を目にしたものだから気になって仕方が無い。 フィルムの時には velvia が好きでよく使用したが、デジタルに移行する際気になったのはもうvelviaが使えないというものだった。
それで、velviaモドキ??プリセットをlightroomに取り込んでみた。 玄光社のLRの実践的使い方に書いているようには、表示できない!なぜ? 無茶苦茶な状態でとりあえず 試してみた。
LRの cameralandscape

プリセットしたADB velvia ・・・・上のcameralandscapeとヒストグラムを見ても殆ど変化ありませんでした

プリセットしたx-smooth as velvia

プリセットした ADB-kodachrome25

LRの cameralandscape をLRで 加工したもの

これだけでは プリセットを使う意味があるかどうか良く分からない。
ついでに フィルム時代のポジをTIFでスキャンして jpgにしたものを添付します、フィルムは velvia



当たり前な話ではありますが、 やはり、 元画像がシッカリ撮れていないと イカン! と言うことでしょう。今回の遊びで再認識した事は、そんな当たり前の事でした。
ps
縮小した画面が 手違いで破綻しておりましたので、差し替えました(多少はましです)。
ってなわけで、昨日 ふと目に付いた、lightroom の 現像プリセットで velvia プリセットがあり・・・とかいう記事を目にしたものだから気になって仕方が無い。 フィルムの時には velvia が好きでよく使用したが、デジタルに移行する際気になったのはもうvelviaが使えないというものだった。
それで、velviaモドキ??プリセットをlightroomに取り込んでみた。 玄光社のLRの実践的使い方に書いているようには、表示できない!なぜ? 無茶苦茶な状態でとりあえず 試してみた。
LRの cameralandscape

プリセットしたADB velvia ・・・・上のcameralandscapeとヒストグラムを見ても殆ど変化ありませんでした

プリセットしたx-smooth as velvia

プリセットした ADB-kodachrome25

LRの cameralandscape をLRで 加工したもの

これだけでは プリセットを使う意味があるかどうか良く分からない。
ついでに フィルム時代のポジをTIFでスキャンして jpgにしたものを添付します、フィルムは velvia



当たり前な話ではありますが、 やはり、 元画像がシッカリ撮れていないと イカン! と言うことでしょう。今回の遊びで再認識した事は、そんな当たり前の事でした。
ps
縮小した画面が 手違いで破綻しておりましたので、差し替えました(多少はましです)。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form