森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

渡り蟹のスパゲッティー

午前中は パッとしない天気だったが、昼近くなって 青空も見えてきた。 日経平均は一時270円近くも上昇、しか~し、私の持ち株は それに反して下落、売りに出したが、それどこじゃない・・・
そんな中、郵便屋さんが来た。 勤めていた会社からの封筒、昨日 創立記念日で 記念表彰「発明考案実績賞」で 7,000円を振り込んでくれるという、確か昨年も同じく頂いたが、いつまで頂けるのでしょう。私は技術屋ではないので、 アイデアはだしたが、書いたのはもちろん私ではない。 画像表示装置の 案件。

そうそう、今日の昼は 渡り蟹のスパゲッティーを作ったのでした。 昨日 スーパーに行ったら、大船渡産の渡り蟹 200円チョットで売っていたので、買った。岩手県でカニと言えば 毛蟹しか思わないが、 渡り蟹も採れるとは思ってなかった、認識不足。 
結論、 味は良かったのですが、食いづらいのです。 その原因は 渡り蟹を 半分に切って クイジナート でドロドロにするはずだったが、そうは問屋が卸さず! それ以外はほぼOK 丸々の 渡り蟹は 身もシッカリ、味噌も美味く 良し。
次回作る機会があったら、どうしたら カニをドロドロ状にすることが出来るか 勉強してから料理を始めよう。

s-IMG_3713.jpgs-IMG_3715.jpg
s-IMG_3716.jpgs-IMG_3717.jpg
s-IMG_3718.jpgs-IMG_3719_20140902140633acc.jpg


昼飯を食って外を見たら、なんと入道雲が、 何時もの空風景で恐縮ですが・・・

s-_MG_9745.jpg
s-_MG_9753.jpg

夕方 ガーデンを何時もの様に散歩していたら、 今日の夕焼けは 雲具合が悪いので、無視していたら、低い雲が怪しく色づいて来たので、望遠で部分撮影 手持ちでしたので、少しピントが甘くなりましたが・・・

s-_MG_9764.jpg
s-_MG_9773.jpg
s-_MG_9787.jpg
s-_MG_9790.jpg
s-_MG_9796.jpg
s-_MG_9804.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード