Entries
2014.10/16 [Thu]
秋色の松川渓谷玄武
昨日行った、安比、八幡平 のうちの 八幡平 松川渓谷にある 玄武岩の辺りの写真をアップします。
ここは集中豪雨で渓谷は大きな岩や流木で川の流れが大幅に変わり、川の中はそれらが散在し、とても見るに耐えない姿になっていましたが、今は未だ少し残っているものの、観光が出来る程度に整理されておりました。
紅葉は久しぶりに綺麗で、天気が良かったことも重なって、青空に紅葉が映えておりました。やはり、例年よりは1週間以上早いみたいです。







昨日 八幡平の まっちゃん市場で昼飯を食って、ついでに 山葡萄を買った。1500円、可也ある。 家に帰って計ったら、5.2kg。 ざっと洗って(洗わないほうが良かったかな?)シューサーにかける。葡萄を枝からもぎ取るのに疲れた。
昨日の 相棒は視聴率高かったというが、私的には 面白いとは思えなかった、2時間以上やっている内容ではない、30分くらいに纏めたほうが、良いのではないか? 野球は 巨人vs阪神は面白そうじゃなかったので、ソフトバンクvs日本ハム これは意外に面白かった、最後 9回裏 ソフトバンクのサヨナラ勝ちは 凄かったが、日本ハムファン(???)としては残念。大谷もう少し バシッと打ってよ!!
ここは集中豪雨で渓谷は大きな岩や流木で川の流れが大幅に変わり、川の中はそれらが散在し、とても見るに耐えない姿になっていましたが、今は未だ少し残っているものの、観光が出来る程度に整理されておりました。
紅葉は久しぶりに綺麗で、天気が良かったことも重なって、青空に紅葉が映えておりました。やはり、例年よりは1週間以上早いみたいです。







昨日 八幡平の まっちゃん市場で昼飯を食って、ついでに 山葡萄を買った。1500円、可也ある。 家に帰って計ったら、5.2kg。 ざっと洗って(洗わないほうが良かったかな?)シューサーにかける。葡萄を枝からもぎ取るのに疲れた。
昨日の 相棒は視聴率高かったというが、私的には 面白いとは思えなかった、2時間以上やっている内容ではない、30分くらいに纏めたほうが、良いのではないか? 野球は 巨人vs阪神は面白そうじゃなかったので、ソフトバンクvs日本ハム これは意外に面白かった、最後 9回裏 ソフトバンクのサヨナラ勝ちは 凄かったが、日本ハムファン(???)としては残念。大谷もう少し バシッと打ってよ!!
スポンサーサイト
- at 16:02
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form