森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

宮古ボランティア活動のお手伝い 第八回目 無事おわりました

17日(土)、18日(日) の2日間 横浜の たのシック(篠原先生(ギター)&たのうち先生(チェロ)、絵本朗読のSさんと何時ものアユーラ隊のお供で宮古ボランティア活動のお手伝いに行ってきました。アユーラ隊は4名+資生堂の取材1名。合計9名の大部隊です。今までは宿泊は宮古休暇村でしたが、混んで予約とれず、浄土ヶ浜旅館という町の中の旅館です。ココも被災したようです。

土曜日 盛岡駅を出発、区界からやまびこ館(産直)までの間は 大変な紅葉で 宮古街道がこんなに綺麗な紅葉の場所とは知りませんでした。特に旧道沿いは川に沿っていて、見事です。 残念なことはお天気が少し曇り気味な事でしたが、皆さん喜んでいただけたようです。
土曜日の午後は河南の仮設でした。それほど多くの方がいらした訳ではないのですが、ボランティアの皆さんは何時もの事ですが、一切手抜き無しに 一生懸命活動されているのには 頭が下がる思いです。
河南が終わってから、鍬ヶ崎のオデンセ2(立命館の学生達が作った、集会所、復興工事の為に取り壊された)近くのお店に出前演奏(特に頼まれたわけではないようです)。
夜は今回は宿で取り、部屋で皆で軽く歓談、私の持参した少しばかりの 林檎(バックナイン)を美味しく、アケビを無理やり頂きました。
翌朝は浄土ヶ浜の朝日を見に行こうということになりましたが、今の時期朝日は海から上らない(?)と言う宿の話、海に突き出した半島の上から上るという、それでも明朝5時15分駐車場集合には全員集まり、出発。
浄土ヶ浜に着いたときには かなり明るくなっておりましたが、朝日は未だでした。
それなりに綺麗な風景でしたが、太陽が出てくると素敵な風景です。 写真を撮っている方 地元の方でしたが、7月頃までは海から上がるという。晴天の朝でしたが、雲一つなく、霧もなく、 ガッカリしていらしたようですが、まぁ 私たちは一応 大満足でした。
日曜日午前中は田老の樫内の仮設、午後は何時もの中里の仮設でした。
アユーラ隊とは仮設でお別れ、たのシックのお二人とSさん を盛岡駅へ、 新幹線の時刻よりカーナビの到着予定時間が過ぎている、帰りのR106 宮古街道は空いていたので、間に合うように着くことができました。
皆さん大変お疲れ様でした。 又、今日は朝からお仕事でしょうが、身体に気をつけて活躍をしてください。
私はこうして、気ままにPCでブログをつづっております。


河南仮設にて
音を聞くには<br>プラグインが必要です。RSSでご覧の方は音を聞くことが出来ませんので、通常ブログにもどして、お聞き下さい。

s-01_MG_4824.jpgs-02_MG_4828.jpgs-03_MG_4892.jpg

鍬ヶ崎のお店で
s-04_MG_4905.jpgs-04_MG_4909.jpg

樫内と中里の仮設にて
樫内の皆さんと歌っこ
音を聞くには<br>プラグインが必要です。RSSでご覧の方は音を聞くことが出来ませんので、通常ブログにもどして、お聞き下さい。
中里の皆さんと手拍子 ラ・クンパルシータ?
音を聞くには<br>プラグインが必要です。RSSでご覧の方は音を聞くことが出来ませんので、通常ブログにもどして、お聞き下さい。

s-05_MG_4991.jpgs-06_MG_4997.jpgs-06_MG_5001.jpg

Ensambleたのシック♪ の演奏 リベルタンゴ (二人の出会いの曲だとか)
音を聞くには<br>プラグインが必要です。RSSでご覧の方は音を聞くことが出来ませんので、通常ブログにもどして、お聞き下さい。

浄土ヶ浜の夜明け と 樫内からの展望
s-07_MG_4933.jpg
s-07_MG_4940.jpg
s-07_MG_4951.jpg
s-07_MG_4961.jpg
s-08_MG_4973.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ボランティアお疲れ様でした。
8回目ですか~素晴らしいことですね。
継続していることが素晴らしいですね。
お疲れ様でした。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2014.10/21 08:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

carlosさん
私は付いていっているだけですから、大変ではありませんが、忙しい中 全てをアレンジしている 先生が凄いです。この先生は寝る時間は大体、朝4時頃らしいですが、
先日の朝日には その時間に起きたんです。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2014.10/21 08:47分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード