森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

秋色の十和田湖 遊覧船観光

今日の天気予報ははかばかしくないものでしたが、起きてみたら 案外悪くないので、 夏油温泉方面に行ってみようと車に乗り込んだら 雨が降ってきたので、中止。 んが 雨が降ったのはその時だけで、多少の風はあるが、日が差したりで、気勢をそがれた。仕方ないので 25日(土)の十和田湖観光の現像を始めたら、こんな紅葉何処にもあるというものでしたが、十和田湖観光船に乗ったのは初めてでしたので、記念に 又、ご存知の無い方の為に、あえて一杯写真を載せちゃいました。ゴメンナサイ!

下が私達が乗った 第二八甲田 128人の乗船だった。3階部分はグリーン客室、私はその入り口のデッキで立ちっぱなし55分。 10時45分発だったが、光の回りが悪いというか、霞が多少掛かっているというか、見た目でも クリアじゃなかったのが 気に入りませんが、まぁ 初めてなので 仕方ない、と言うことにしました。

s-_MG_5510.jpg
s-_MG_5541.jpg
s-_MG_5546.jpg
s-_MG_5572.jpg
s-_MG_5585.jpg
s-_MG_5614.jpg
s-_MG_5618.jpg
s-_MG_5622.jpg
s-_MG_5625.jpg
s-_MG_5636.jpg
s-_MG_5637.jpg


関係ありませんが、
昨日日曜日は 紫波町の 第五回 町民劇場公演を見てきました。赤沢公民館長や我が部落の区長も出ていました。
2時間強、観客午前の部 多分400人強、午後は知りません。 最後には 大槌町出身の歌手(未だ中学生?)白澤みさき ちゃんの歌(上手いし 可愛い)。
佐比内金山キリシタン物語~ 南部金山繁盛記
35名ほどの 素人の方が出演 公民館長も神父役で出演、そう言えば 八幡平 沼の写真行では 歩きながら「神と子の・・・」とかブツブツ言いながら歩いていました。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード