Entries
2014.11/14 [Fri]
曇天の裏山雑木林の写真は難しい
朝飯を食いながら、裏山の雑木林を見ていたが、鉛色の空に雨に濡れて、雑木林が寂しそうに 然し派手ではないが シットリト綺麗に晩秋の面影を感じさせてくれていました。
昨日も写真は撮ったんだけど、なんで見たように撮れないの と言う不満が出てきて、朝食後小雨のなか出てみた。カメラで撮った写真のモニタ画面を見ても なんの感動もない(カメラはraw 、ピクチャースタイルは忠実設定、色空間はAdobe RGB)
LRの現像で普通はlandscape だが、何カットか 初期設定にして、LRに取り込んだプリセットを使ってみて、且つ 多少の編集をしてみたのでしたが・・・
結果 惨敗! これからの課題が増えて、また人生は楽しい!!!
何枚か撮って、現像で編集をしてみたが、自分が選んだ下の2枚の写真は LRにダウンロードした ADB-Fuji Velvia 50 というプレセットで色温度を多少高くしたものでした。


ついでに窓から風景(窓が汚くなってきたので、拭かなくちゃ!)、LRでプリセットしてあるlandscapeのままハイライトを右にスライド

なんか 違うんだよなぁ landscape のままの方がよいかな?
昨日も写真は撮ったんだけど、なんで見たように撮れないの と言う不満が出てきて、朝食後小雨のなか出てみた。カメラで撮った写真のモニタ画面を見ても なんの感動もない(カメラはraw 、ピクチャースタイルは忠実設定、色空間はAdobe RGB)
LRの現像で普通はlandscape だが、何カットか 初期設定にして、LRに取り込んだプリセットを使ってみて、且つ 多少の編集をしてみたのでしたが・・・
結果 惨敗! これからの課題が増えて、また人生は楽しい!!!
何枚か撮って、現像で編集をしてみたが、自分が選んだ下の2枚の写真は LRにダウンロードした ADB-Fuji Velvia 50 というプレセットで色温度を多少高くしたものでした。


ついでに窓から風景(窓が汚くなってきたので、拭かなくちゃ!)、LRでプリセットしてあるlandscapeのままハイライトを右にスライド

なんか 違うんだよなぁ landscape のままの方がよいかな?
スポンサーサイト
- at 12:26
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form