Entries
2015.01/13 [Tue]
スマホアプリ 星座表は面白そうだが
今日は 温度が高く、天気も良く風もないのに 何となく寒い日。
朝一番で 日本株式の買い注文を入れた。日本株式は昨日の先物が大幅に下げていて、円も少し高くなっているせいか、市場が開く前の板を見ても皆、大きく下げた金額を指していた。
2銘柄に買い注文を入れた。1銘柄は銘柄検討で抽出していた銘柄ではなく、先日NHKで放映していた最先端素材のメーカーの一つから、四季報的には 悪くはないが、選ばない。が、チャート的には大好きな形。 もう一つは抽出した中からで、今が良いかなという形になってきたもの。
2銘柄とも、買は 殆ど指値。 寄り付きで買うほどの度胸もない。指値は板的には下のほう、でチャート的にはここから下へ行ったら、株価が下落するだろうな という金額。
市場が始まったが、思ったより、日経平均は下げていた、2銘柄とも勿論前日比から下げて始まった。 なかなか約定にはいたらなかった、少し指値が低すぎたと思ったが、途中ではあまり変えたくない、変えて失敗したことが何回かある。
一時間ほどしたら、NHKの株が約定。結果今日一番の安値だった。もう一つの素材は前日比大幅安で始まったが、私の指値までは行かず、結局前日比高で終わった。
これから どうなるかな?
ところで、私は日本株にもNISA口座を使うが、一般的にはNISAは投資信託など長期投資に向くというが、なぜ短期より長期に向くのか分からない。 長期を薦めたい なにか裏があるのかなぁ。
家の仕事をしたりしてたが、雪の写真でもと 思い外に出て見たが、何もない。
今夜は雲の合間から星が見えた、苦手の星でも写してみるかと言う気分になった。余程暇らしい。
暗いところでピントを合わせるには最近のカメラはライブビューを使うらしいとネットで見て、試して見たが、感度上げるも 何も見えない。
結局ファインダーで覗いたほうが未だマシ。
ついでに タブレット(これもモドキで 我が家にはモドキが多い、そろそろオデンでも食いたくなってきた)にインストールした 星座表アプリで 方向を見たが 私には星座の見方も分からない。 結局適当に撮って お終い。分からないものを撮っているのは疲れる。


タブレットに入れた星座表を空にかざす 東の空


粗真上の星 二つとも同じ 群生していた


確か同じ場所 北東の空


朝一番で 日本株式の買い注文を入れた。日本株式は昨日の先物が大幅に下げていて、円も少し高くなっているせいか、市場が開く前の板を見ても皆、大きく下げた金額を指していた。
2銘柄に買い注文を入れた。1銘柄は銘柄検討で抽出していた銘柄ではなく、先日NHKで放映していた最先端素材のメーカーの一つから、四季報的には 悪くはないが、選ばない。が、チャート的には大好きな形。 もう一つは抽出した中からで、今が良いかなという形になってきたもの。
2銘柄とも、買は 殆ど指値。 寄り付きで買うほどの度胸もない。指値は板的には下のほう、でチャート的にはここから下へ行ったら、株価が下落するだろうな という金額。
市場が始まったが、思ったより、日経平均は下げていた、2銘柄とも勿論前日比から下げて始まった。 なかなか約定にはいたらなかった、少し指値が低すぎたと思ったが、途中ではあまり変えたくない、変えて失敗したことが何回かある。
一時間ほどしたら、NHKの株が約定。結果今日一番の安値だった。もう一つの素材は前日比大幅安で始まったが、私の指値までは行かず、結局前日比高で終わった。
これから どうなるかな?
ところで、私は日本株にもNISA口座を使うが、一般的にはNISAは投資信託など長期投資に向くというが、なぜ短期より長期に向くのか分からない。 長期を薦めたい なにか裏があるのかなぁ。
家の仕事をしたりしてたが、雪の写真でもと 思い外に出て見たが、何もない。
今夜は雲の合間から星が見えた、苦手の星でも写してみるかと言う気分になった。余程暇らしい。
暗いところでピントを合わせるには最近のカメラはライブビューを使うらしいとネットで見て、試して見たが、感度上げるも 何も見えない。
結局ファインダーで覗いたほうが未だマシ。
ついでに タブレット(これもモドキで 我が家にはモドキが多い、そろそろオデンでも食いたくなってきた)にインストールした 星座表アプリで 方向を見たが 私には星座の見方も分からない。 結局適当に撮って お終い。分からないものを撮っているのは疲れる。


タブレットに入れた星座表を空にかざす 東の空


粗真上の星 二つとも同じ 群生していた


確か同じ場所 北東の空


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form