Entries
2015.03/04 [Wed]
久しぶりの大雪
今朝起きたら久しぶりの大雪で未だ降り続いていた。10cmはある。盛岡は18cmとかで、お昼のNHK盛岡のニュースでは市内で20件の交通事故(スリップ)が発生したという。午前中だけでこんなに事故発生は聞いたことがない。高速道路も事故多発で通行止めで除雪開始したとか。 私も国道からの雪を除雪、普通の雪なら問題ないのですが、今頃の雪は直ぐにシャーベットになり、先日私が経験した状態になると、赤線沿いの沢に転落という危険がある。とにかく真っ直ぐ走れないんですから。 家の屋根からは雪はほぼ昼には落ちた。もう可也暖かくなっており、屋根の雪は融けて滑り落ちる(危険です)。
雪掻きに出る前に外を見たら、四十雀が餌箱の辺りを10羽ほどが飛び回っていた、餌がないので、直ぐ居なくなったが、下で地べたを突っついているのが居て、よく見たら四十雀ではなく、あまり見かけない小鳥、大きさは大きな四十雀程度です。
最初2羽居たが、1羽だけ長い間、地べたを突っつきまわしていた。 この鳥さんはなんだか分からない。私のポケット鳥類図鑑をみても分からない。ベニヒワとか言うのに似ている気もしないではないんですが。


今朝の風景 最初は窓から風景、その他は雪を掻き分けて・・・



雪掻きに出る前に外を見たら、四十雀が餌箱の辺りを10羽ほどが飛び回っていた、餌がないので、直ぐ居なくなったが、下で地べたを突っついているのが居て、よく見たら四十雀ではなく、あまり見かけない小鳥、大きさは大きな四十雀程度です。
最初2羽居たが、1羽だけ長い間、地べたを突っつきまわしていた。 この鳥さんはなんだか分からない。私のポケット鳥類図鑑をみても分からない。ベニヒワとか言うのに似ている気もしないではないんですが。


今朝の風景 最初は窓から風景、その他は雪を掻き分けて・・・



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form