森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

盛岡の桜

今朝は天気予報に反して、いい天気じゃん! 自由時間があったので、ここら辺りでも咲いて来た桜でも撮ろうと出かけたのでしたが、天気予報どおり、曇天から雨模様になり、比較的サンザンでした。
盛岡では車をカワトクデパートの駐車場に置き(比較的安い)、歩いた(盛岡の町は小さく精々1km四方)。どうでも良いのですが、久しぶりに 昼飯は 肉の米内 で カルビ定食1150円、ご飯が美味かったのは衝撃だった。勿論肉もこの価格では満足でした。
情報になるかどうか分かりませんが、紫波町はもう直ぐ満開で綺麗ですが 城山(紫波町の城跡)は昨年同様花芽が少なく、マバラで、昨年と同様と思われるので、期待できません。
矢巾町煙山地区は未だ蕾でした。盛岡(不来方)城址公園は咲いていますが、これもマバラが多く、あまり期待できないかも。 北山 龍谷寺のオリオカシダレ満開でしたが、昔の面影はありません。本誓寺の枝垂れはコレカラ(蕾少ない)、光台寺の桜は満開、何時も綺麗です。
帰りに 鉈屋町 岩手川酒造の跡地に 町屋博物館みたいなものが出来たので、寄って見た、freeだが、2階の岩手川博物館は300円で、見学したが、エッツ!5分ほどで出て来たが、よそから来た人は どう思うのか心配でした。

内丸の堀にて、全体として面白い構図であったが、私の写真では無理で殆どボツ
IMG_5058.jpg

下2枚は石割桜 ほぼ満開、天気も悪く人出もすくない
IMG_5082.jpg
IMG_5095.jpg

下4枚は北山地区 光台寺にて 2種類の桜がある、山門の桜は綺麗、本堂前の桜はピンクで細長く面白い
IMG_5123.jpg
IMG_5133.jpg
IMG_5161.jpg
IMG_5187.jpg

中津川 市役所裏から ごさく を覗く
IMG_5238.jpg

下2枚は もりおか歴史文化館前の庭園にて、モリオカシダレ、龍谷寺のものよりは元気が良さそう
IMG_5265.jpg
IMG_5277.jpg

盛岡城址(不来方城跡)にて 
IMG_5283.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

みちのくにもやっと桜前線が到着しましたね。
これから一気に北上し津軽海峡を渡って北海道へ・・・
石割桜もずいぶん長生きしてますね。

  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2015.04/18 08:54分 
  • [Edit]

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです
  • posted by  
  •  
  • 2015.04/18 16:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード