Entries
2015.04/18 [Sat]
花巻東和町方面の桜 など
今朝は天気が良かったので、花巻方面の桜を見ようと出かけたのでしたが、昨日と同じように、昼前位から天気が怪しくなり、雨が降ったりで 又もやパッとしない日でした。夕方はお天道様がでたのでしたが。
東和町で写真を撮り終わって、出発しようとしたら、一台の車が来て、先ほど私が撮っていた場所から撮り出した。ご迷惑だったが、行って話しを聞いた。地元花巻の人で、東和町が好きだという。毎日朝4時半頃には写真撮りに出かけ、ココの場所も7時半頃が良いという。 毎朝4百枚以上撮るので処理が大変だという。クラブには属していなくて、雑誌に投稿しており、今度の 風景写真、フォトコン にも掲載されるという。 帰ってから 日詰の赤沢写真教室のFさんに電話したら Uさん だと言う。ご存知の方のようで、花巻辺りではかなりの腕だという。こんどの雑誌を見るのが(書店で)楽しみだ。 そのFさんも今朝早く 平泉に写真行とか、やるものだ、見習わなくては とは 思っているんですが。
帰り、赤沢アジサイロード経由で帰ってきたら、 福井に杜氏で行っていた、Fさんが葡萄の木の手入れをしているのが、遠くに見えた(双眼鏡で)。寄って(仕事の邪魔をして) 先日頂いた お酒のお礼を言い、大変美味しかった。つまみが要らない酒ですねと言ったら、品評会に出した酒が金賞受賞したという どおりで!!
そのFさん 私が先日ブログで紹介した いわて桜写真集 買ったという、 写真撮ったメンバーの一人Kさんを知っているらしい赤沢出身だという。 一緒に一本桜の マネッコ写真を撮りに行こうと約束した。








東和町で写真を撮り終わって、出発しようとしたら、一台の車が来て、先ほど私が撮っていた場所から撮り出した。ご迷惑だったが、行って話しを聞いた。地元花巻の人で、東和町が好きだという。毎日朝4時半頃には写真撮りに出かけ、ココの場所も7時半頃が良いという。 毎朝4百枚以上撮るので処理が大変だという。クラブには属していなくて、雑誌に投稿しており、今度の 風景写真、フォトコン にも掲載されるという。 帰ってから 日詰の赤沢写真教室のFさんに電話したら Uさん だと言う。ご存知の方のようで、花巻辺りではかなりの腕だという。こんどの雑誌を見るのが(書店で)楽しみだ。 そのFさんも今朝早く 平泉に写真行とか、やるものだ、見習わなくては とは 思っているんですが。
帰り、赤沢アジサイロード経由で帰ってきたら、 福井に杜氏で行っていた、Fさんが葡萄の木の手入れをしているのが、遠くに見えた(双眼鏡で)。寄って(仕事の邪魔をして) 先日頂いた お酒のお礼を言い、大変美味しかった。つまみが要らない酒ですねと言ったら、品評会に出した酒が金賞受賞したという どおりで!!
そのFさん 私が先日ブログで紹介した いわて桜写真集 買ったという、 写真撮ったメンバーの一人Kさんを知っているらしい赤沢出身だという。 一緒に一本桜の マネッコ写真を撮りに行こうと約束した。








スポンサーサイト
NoTitle
これを見つける眼力は素晴らしいですね。
特に3枚目の桜の姿は独特な形ですね。
どれも東和町内なのでしょうか。
また写真の構図もどれもお上手で、
とても勉強になりました^^