森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻東和町方面の桜 など

今朝は天気が良かったので、花巻方面の桜を見ようと出かけたのでしたが、昨日と同じように、昼前位から天気が怪しくなり、雨が降ったりで 又もやパッとしない日でした。夕方はお天道様がでたのでしたが。

東和町で写真を撮り終わって、出発しようとしたら、一台の車が来て、先ほど私が撮っていた場所から撮り出した。ご迷惑だったが、行って話しを聞いた。地元花巻の人で、東和町が好きだという。毎日朝4時半頃には写真撮りに出かけ、ココの場所も7時半頃が良いという。 毎朝4百枚以上撮るので処理が大変だという。クラブには属していなくて、雑誌に投稿しており、今度の 風景写真、フォトコン にも掲載されるという。 帰ってから 日詰の赤沢写真教室のFさんに電話したら Uさん だと言う。ご存知の方のようで、花巻辺りではかなりの腕だという。こんどの雑誌を見るのが(書店で)楽しみだ。 そのFさんも今朝早く 平泉に写真行とか、やるものだ、見習わなくては とは 思っているんですが。

帰り、赤沢アジサイロード経由で帰ってきたら、 福井に杜氏で行っていた、Fさんが葡萄の木の手入れをしているのが、遠くに見えた(双眼鏡で)。寄って(仕事の邪魔をして) 先日頂いた お酒のお礼を言い、大変美味しかった。つまみが要らない酒ですねと言ったら、品評会に出した酒が金賞受賞したという どおりで!!
そのFさん 私が先日ブログで紹介した いわて桜写真集 買ったという、 写真撮ったメンバーの一人Kさんを知っているらしい赤沢出身だという。 一緒に一本桜の マネッコ写真を撮りに行こうと約束した。

IMG_5349.jpg
IMG_5439.jpg
IMG_5475.jpg
IMG_5508.jpg
IMG_5552.jpg
IMG_5559_20150418210105983.jpg
IMG_5608.jpg
IMG_5640.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

どの写真の桜も良い姿をしていて、
これを見つける眼力は素晴らしいですね。
特に3枚目の桜の姿は独特な形ですね。
どれも東和町内なのでしょうか。
また写真の構図もどれもお上手で、
とても勉強になりました^^

  • posted by budori 
  • URL 
  • 2015.04/19 22:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

burodiさん
お褒め頂恐縮です。3枚目は色温度を少し下げました。東和町前田です。webで北海道・東北の名桜・古桜・一本桜 という情報を見て、知らないところへ行ってみようと出かけました。所在地、位置情報(マップコード)が載っており、カーナビがあれば、迷わず行けます。東和町は今が丁度良いとおもいます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2015.04/20 06:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード