森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻石鳥谷北上川湖畔と紫波町五郎沼の桜など

今日は朝から雨、然し ガーデン周りの桜も達もドンドン咲き出した。
昼近くに一時雨が止んだので、これらの写真を撮ったが、砂利を積んでいる小山 高さ1mほどに上って下りるとき、砂利の周りのツタに足が引っかかり、砂利山からアスファルトの道に前から倒れこんだ。とっさに左手で持ったカメラをぶつけないように、頭を打たないようにと思ったのか、右手側から落ちていった、右手を突いたが、右肘と右膝をを強打、左手で持ったカメラのフードがアスファルトにガツ!とぶつかったが、何とか動くみたい、その代わり、左手の指の甲2ヶ所、真っ赤に中が見える、なんと痛い事!暫くは動けなくて、倒れこんだまま!
ツタに足を取られるなんて、田舎に住んでいる資格はない!歩くときには大きく足を上げて歩かなくてはいけません。

昨日花巻に行ったのでしたが、女房殿が花巻のB&B無ら里でお茶を飲んでいる間、普通は私も入るのですが、眠いので、車の中で寝ていると入りませんでした。然し、無ら里の前の通りの桜が見事なので、カメラだけを持って散策していたところ、広場に車が入ってきて、窓を開けてこちらを見ている。アレッツ! 前日花巻東和町でお会いしたUさんじゃないか!2日続けて、初めての人にお会いするとは何と奇遇と、30分以上立ち話で写真のお話。なんてお話好きな方と思ったら、今日日詰のFさんと電話で話したら、Uさんもアナタは話好きだと、同じ事を言っていたと笑われた。いつか、自宅に連れて行ってくれると言うのでその時が大変楽しみです。

前置きが何時もの様に長くなりましたが、昨日の写真をアップします。ガーデン周りはもう少し経つと、アチコチ咲き出しますので、後で纏めてアップします。数が多くなり申し訳ありませんササッとご覧ください。雉も居ます。

紫波町彦部辺りの タネマキザクラ
IMG_5688.jpg

花巻石鳥谷好地 大正橋の東側辺り、北上川湖畔の桜
IMG_5723.jpg
IMG_5736.jpg
IMG_5741.jpg
IMG_5783.jpg

花巻 無ら里 辺りの桜
IMG_5803.jpg

紫波町五郎沼の桜
IMG_5824.jpg
IMG_5836.jpg
IMG_5850.jpg
IMG_5915.jpg
IMG_5928.jpg
IMG_5935.jpg
IMG_5942.jpg
IMG_5951.jpg
IMG_5952.jpg
IMG_5984.jpg

近所の綺麗なピンクの桜、そろそろ終わりかけだが、夕陽に映えて
IMG_6010.jpg

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード